User manual

■乾燥時間の目安
乾燥の度合
繊維の種類
乾燥容量
推奨脱水
速度
(洗濯時)
推奨乾燥
時間(分)
4.0 kg
2時間40分-
3時間
普通
やや強め
綿・麻
(バスローブ、バスタオル
ハンドタオル、Tシャツなど)
綿・麻
(バスローブ、バスタオル
ハンドタオル、Tシャツなど)
合成繊維と混紡織物
ジャンパー、ブラウス
下着類
綿・麻
1時間50分-
2時間
1400
1400
3.0 kg
1.5 kg
1400
1時間15分-
1時間25分
2時間30分-
2時間50分
14004.0 kg
1時間40分-
1時間50分
14003.0 kg
1.5 kg 1400
1時間5分-
1時間15分
1時間30分-
1時間40分
12002.0 kg
1.0 kg 1200
55分-
1時間5分
2時間-
2時間20分
14004.0 kg
2
軽め
:バスローブ、バスタオルのような大きな衣類だけを乾燥させるとき
:シーツのような大きな衣類だけを乾燥させるとき
2
シーツ、テーブルクロス
ワイシャツなど
3.0 kg
1.5 kg
1400
1400
1時間20分-
1時間30分
50分間-
1時間
脱水速度・希望の乾燥レベル・洗濯物の種類・洗濯物の量
乾燥工程後の静電気を防ぐために、洗濯時に柔軟剤のご使用をおすすめします。
プログラムの終了時点で洗濯物がまだ湿っているときは、乾燥を追加してください。
その場合は、衣類の縮みやしわを防ぐために、過度の乾燥を避けてください。
乾燥時間は、次の状況により変わります。状況によって乾燥時間を調整してください。
乾燥にかかった時間と状態をメモしておくと、乾燥時間の目安となります。
乾燥が終わったら、速やかに洗濯物を取り出してください。
使い方のヒント
■乾燥する衣類について
乾燥をする際には、衣類に表示のある下記の記号に従って衣類を分類してください。
それぞれの記号の意味は次の通りです。
乾燥機使用可
通常温度で乾燥
低温で乾燥
乾燥機使用不可
注 意
乾燥機として使用する場合、本機は水冷凝縮原理に基づいて機能します。乾燥中は
給水栓は必ず完全に開いた状態にしてください。
また、排水ホースが排水溝または排水のパイプに接続されていることを確認してください。
注 意
ラグ・カーペット、マット、ベッドカバー、厚手のジャンパーなどの大きな
衣類を乾燥させない
詰め物を入れたものを乾燥させない(枕、クッション、キルト、布団、寝袋
など)
防水性および撥水性のある衣類や発泡ゴムまたはゴムに類似した材料を
含有するものを乾燥させない(ウェットスーツ、レインウェア、アノラック、
オムツカバーなど)
整髪料やヘアスプレー、除光液などがついた衣類を乾燥させない
有害なガスや蒸気が発生する恐れがあります。
デリケートな洗濯物を乾燥させない
乾燥中に発火して火災・事故・故障の恐れがあります。
合成繊維のカーテン、ウール製品、絹製品、金属の付いた衣類、ナイロンストッキングなど
のデリケートな製品を乾燥させると、洗濯物が痛む恐れがあります。
警 告
23