User Manual

115 JP JP 116
充電
充電ケースを開閉することで、充電ケースの LED バッテリー表示を確認できます。
初めてご使用になる前に、両方のイヤホンと充電ケースを完全に充電してください。
損傷を防ぐため、付属の USB-C ケーブルを使用してください。
充電ケースはワイヤレス充電器による充電も可能です。(ワイヤレス充電器は別売)
イヤホンと USB ポートを完全に乾かしてから、充電してください。
< 30%
30% - 70%
> 70%
100%
or
1 2
電源オン / オフ
充電ケースを開くと、両方のイヤホンの電源が自動的にオンになります。
充電ケースに両方のイヤホンを戻し、ケースを閉じると、イヤホンの電源は自動的にオフにな
ります。
ON OFF
1 2
電源を手動でオンにする場合は、どちらか片方のイヤホンのタッチパッドを、LED 表示
が白色に点滅するまで 2 秒間長押しします。
ペアリング
完全ワイヤレスステレオペアリング
充電ケースを開くと、両方のイヤホンの電源が自動的にオンになります。右側のイヤホンが
自動的に左側のイヤホンに接続されます。
LED の動作 ( イヤホン )
白色でゆっくり点滅 左右のイヤホンを接続中
1 秒間、白色で点灯 左右のイヤホンを接続完了
機器との Bluetooth ペアリング
左右のイヤホンが接続完了しているか、モノラルモードで電源がオンになると、ペアリング
モードになります。スマートフォンなどの機器では、ペアリングの確認を求めるポップアッ
プが表示される場合があります、その場合は、機器側での操作を行ってから Bluetooth の接続
を確認してください。
32
Soundcore
Liberty Air 2
Soundcore
Liberty Air 2
Bluetooth Pairing Request
“Headset” would like
to pair with your Phone
Cancel Pair
Pair
1
LED の動作 ( イヤホン )
白色の速い点滅 ペアリング中
白色のゆっくりした点滅 ペアリング完了
Qualcomm 社のデュアルペアリングシステムに対応していない機器では「接続できま
せんでした」と表示される場合がありますが、ペアリングは可能ですのでご注意ください。
使用に影響はありませんので、問題ありません。
ペアリングに完了すると、スマートフォンと接続したイヤホン ( デフォルト設定では右耳
) を通して、もう片方のイヤホン ( デフォルト設定では左耳側 ) に接続します。そのため、
両耳とも正しく接続されている場合でも、Bluetooth の接続画面で下図のように左右のイ
ヤホンの接続状態の表示が異なることがあります。