User Manual
15
(1)測定ボタン:起動し、スイッチを離したら「HOLD」及び温度
表示に転換し、自動的にデータを保持し、操作なしの場合、30 秒
後に自動的に電源を切る。
(2)レーザーライトボタン:「 」ディスプレイを押してレーザー
符号を表示し、トリガーを押すと、レーザーライトが点灯し、ト
リガーを離すと、レーザーライトが消滅する;再度「 」ディス
プレイを押すと、レーザー符号が消える。
(3)バックライト/UP ボタン:測定器がオンの状態で、このボタン
を押してバックライトを点灯し、再度押したら消滅する。UP が
MODE 機能ボタンの編集モードでのアップ調整機能。
(4) MODE 機能ボタン:MODE ボタンを押して MAX – MIN-DIF-
AVG - HAL– LAL 機能を循環に選択される。
A、MAX:現在測定データの最大値;
B、MIN:現在測定データの最小値;
C、AVG:全ての測定データの平均値を計算する;
D、HAL/LAL:HAL は高温警報となり、LAL は低温警報とな
る。MODE ボタンを押して温度警報モードを選び、「バック
ライト/UP」ボタンを押して警報温度を上げる。「T / DN」ボ
タンを押して警報温度を下げる。液晶ディスプレイの「HI」
は測定結果が高温警報温度を超えたという意味で、LCD には
「LOW」と表示したときに、測定結果が低温警報温度より低
いという意味である
(5) T / UP ボタン:商品が作動している時に、直接
℃
/
℉
を押して
選択する。第二機能は(4)をご参照してください。
(6)E/ ボタン:商品が作動する時に、このボタンを押して直接放
射率設置モードに入り、「バックライト/ UP」ボタンを押して放
射率を高く調整する。「T / DN」ボタンを押して放射率を低く調
日本語