User’s Manual
Table Of Contents
52
筐体 のコーティングについて
重要: 感電などを防ぐため、本機は絶縁性のあるコーティング材を使用して
い ま す( 出 入 力 ポ ー ト 搭 載 部 分 を 除 く )。
聴覚障害を防ぐため
イヤホンやヘッドホンからの過度な音圧は、難聴などの聴覚障害の原因と
なる場合があります。ボリュームコントロールやイコライザーを基準値以外
に設定した場合、イヤホンやヘッドホンの出力電圧が増加し音圧が高くな
ることがあります。ご注意ください。
– 特定モデルでは接地接続が必要です。その場合は接地接続は必ず、
主電源プラグを主電源につなぐ前に行って下さい。また、接地接続
を外す場合、必ず主電源プラグを主電源から切り離してから行って
下さい。
– バッテリを火または熱せられたオーブンに廃棄したり、機械的につ
ぶしたり、切断したりすると、爆発の可能性があります。
– バッテリを極めて高い温 度に放置すると、周辺環 境が爆発したり、
可燃性の液体または気体が漏出する可能性があります。
– バッテリを極めて低い温 度の空気に曝すと、爆発したり、可燃性の
液体または気体が漏出する可能性があります。
– 本製品付属のACアダプターおよび/または電源コード以外で本機に
電力を供給しないでください。また、付属のACアダプターおよび/ま
たは電源コードを他の製品に使用しないでください。故障・事故の
原 因となります。
※お使いのモデルにより付属は異なる場合があります