User Guide

2-3ASUS ワイヤレス ポータブルモニター MB16A
入力信号がないか、信号が「ワイヤレス投映」のとき OSD メニューに対して
6 分程度何も操作がない場合、または信号が HDMI 出ない場合、または電力供
給がない USB Type-C の場合は、モニターは自動的にオフになります。初めて
モニターの電源を入れるときには、電源ボタンを 2 秒間押し続けてください。
2.5 ワイヤレス投写を実行する
1. モニターの信号源が「ワイヤレス投映」になっていることを確認します。
2. 別のデバイスについては、次の手順にしたがってください。
»
Windows OS デバイスの場合
* Windows ロゴキー + K を押して、モニターを選択します。
»
Android デバイスの場合
* クイック設定パネルを開いたら、Miracast アイコンを押してモニタ
ーを選択します。
»
iOS デバイスの場合
1. 選択可能な Wi-Fi ネットワークから MB16AWP を選択します。
(SSID MB16AWP-********)
2. モニターに表示されるパスワードを入力します。
3. コントロールセンターを開いたら、スクリーンのミラー化を押して
モニターを選択すると投写が開始されます。
»
MacOS デバイスの場合
1. 選択可能な Wi-Fi ネットワークから MB16AWP を選択します。
(SSID MB16AWP-********)
2. モニターに表示されるパスワードを入力します。
3. スクリーンのミラー化を有効にして、モニターを選択すると投写が
開始されます。
»
Chromebooks の場合
1. Chrome から「EZCast」拡張をダウンロードします。
2. EZCast」拡張を Chrome に追加します。
3. 選択可能な Wi-Fi ネットワークから MB16AWP を選択します。
(SSID MB16AWP-********)
4. モニターに表示されるパスワードを入力します。
5. EZCast APP を開きます。
6.
デバイスの検索をクリックして、モニターを選択します。
7. ミラー機能を有効にするとワイヤレス投写が開始されます。
Digital rights management (DRM) を有効にしたプラットフォーム(Hulu
NetflixApple TV+Disney+)からのコンテンツは、無線投射でキャストする
ことはできませんのでご注意ください。