User Guide

2-4 2 章:設定
2.4 モニターを調整する
最適な表示のために、モニターの正面を見てから、最も見やすくなるように
モニターの角度を調整することをお勧めします。
角度を変えているとき、スタンドを持ち、モニターが落ちることを防ぎます。
BE229/BE239/BE249 シンプルベース:推奨する調整角度は、+20˚ から -5˚
です。
BE209/BE229/BE239/BE249/BE24A/BE24W 高さ調整ベース:モニターの角
度を +35˚~ -5˚ の間で調整し、左右どちらからでも 90˚ のスイベル調整が可能
です。モニターの高さを +/- 130 mm の範囲内で調整することもできます。
BE24WQSB 高さ調整ベース:モニターの角度を +35˚~ -5˚ の間で調整し、
左右どちらからでも 180˚ のスイベル調整が可能です。モニターの高さを +/-
130 mm の範囲内で調整することもできます。
BE27A 高さ調整ベース:モニターの角度を +35˚~ -5˚ の間で調整し、左右ど
ちらからでも 90˚ のスイベル調整が可能です。モニターの高さを +/- 150 mm
の範囲内で調整することもできます。
simple base
-5° ~ +20°
height adjustment base height adjustment base
150mm
130mm
(only for BE27A)
-5° ~ +35°
height adjustment base
(only for BE24WQSB)
-90° ~ +90°
-180° ~ +180°
(チルト)
(回転) (高さ調整)
(チルト)
モニターを旋回する(BE209/BE229/BE239/BE249/BE24A/BE24W/BE27A 高さ
調整ベース)
1. モニターをもっとも高い位置まで持ち上げます。
2. モニターをその最高の角度まで傾けます。
3. モニターを必要な角度まで時計/反時計回りに旋回します。