User's Manual
2-30
Chapter 2: UEFI BIOS 設定
Bitspersecond[115200]
シリアルポートの転送速度を選択します。この速度は、接続しているシリアルデバイスと一
致している必要があります。長距離の回線やノイズがある回線では、低速にする必要があ
ります。
設定オプション: [9600] [19200] [57600] [115200]
FlowControl[None]
フロー制御により、バッファーオーバーフローによるデータの損失を防止できます。データ
の送信時に受信バッファーが一杯になった場合に、「停止」信号を送信してデータフローを
停止できます。バッファーが空になったら、「開始」信号を送信してフローを再開できます。
ハードウェアフロー制御は、2 つの経路を使用して開始信号と停止信号を送信します。
設定オプション: [None] [Hardware RTS/CTS] [Software Xon/Xo]
2.6.10 オンボードデバイス設定
HDAudioController[Enabled]
[Enabled] High Denition Audioコントローラーを有効にします。
[Disabled] コントローラーを無効にします。
次の項目は「RealtekLANController」の項目を [Enabled] にすると表示されます。
FrontPanelType[HD]
フロントパネルオーディオモジュールがサポートするオーディオ規格により、フロントパネルオー
ディオコネクター(AAFP)モードをAC’97またはHDオーディオに設定することができます。
[HD] フロントパネルオーディオコネクター(AAFP)モードをHDオーディオにします。
[AC97] フロントパネルオーディオコネクター(AAFP)モードを AC’97にします。
RealtekLANController[Enabled]
[Enabled] Realtekギガビット・イーサネット・コントローラーを有効にします。
[Disabled] このコントローラーを無効にします。
次の項目は「RealtekLANController」の項目を [Enabled] にすると表示されます。
RealtekPXEOptionROM[Disabled]
Realtek ギガビット・イーサネット・コントローラーのオプションROMによるネットワークブ
ートの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
IntelLANController[Enabled]
[Enabled] Intel®イーサネット・ コントローラーを有効にします。
[Disabled] このコントローラーを無効にします。
IntelPXEOPROM[Disabled]
この項目は前の項目を[Enabled] にすると表示され、Intel®イーサネット・コントローラーのオプ
ションROMによるPXE(Pre Boot eXecution Environment)ネットワークブートの有効/無効を設定
します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]