User Guide

4-22
Chapter 4: BIOS設定
USB Mass Storage Driver Support [Enabled]
USBマレージバーサポーの有効/無効を設定
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
Port 60/64 Emulation [Enabled]
I/Oポーの60h/64hエレーシンのサポの有効/無効を設定ます有効に設定す
で、USBを正式にサポーいないOSでUSBキーボーやマウレガシーサポー
す。
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
USB hardware delays and time-outs
USB transfer time-out [20 sec]
ロールバル込み転送の時間を設定
設定オプシン: [1 sec] [5 sec] [10 sec] [20 sec]
Device reset time-out [20 sec]
USBマレージデバイスのStart Unitコマドの時間を設定
設定オプシン: [10 sec] [20 sec] [30 sec] [40 sec]
Device power-up delay [Auto]
ーにデバスがポーでの最長所要時間を設定[Auto] では
初期設定値を適用ルーポーは100ms、ブポーの遅延はハブデーに基
時間です
設定オプシン: [Auto] [Manual]
Mass Storage Devices:
大容量記憶デバスのエレープを選択すがでMass Storage Devices
は、USBスレーデバイスが接続され場合にのみ表示さます
設定オプシン: [Auto] [Floppy] [Forced FDD] [Hard Disk] [CD-ROM]
NVMe Conguration
NVM Express (NVMe)ローブの情報を表示