User’s Manual
日
本
語
33
All-in-one PC ET2700 Series
使用するケーブル
HDMI with Device Share VGA with Device Share
USBケーブル
V V
HDMI ケーブル
V
VGAケーブル
V
オーディオケーブル
V
3. お使いのコンピューターがHDMI をサポートす
る場合は、HDMI ケーブル(オス-オス)をご使用
ください。HDMI ケーブルの一端をコンピュー
ターに接続し、もう一方を本機バックパネルの
HDMI 入力ポートに接続します。
デバイス共有機能
本機は標準デスクトップLCDモニターとして使用し、接続デバイスとの間で各種機能を共
有することができます。この機能を有効にすると、本機のディスプレイパネル、バックパネル
USBポート、WebカメラをMicrosoft Windows®7ベースのコンピューターでも利用することが
できます。
E-SATA
1. OSDメニューのSystem Setupメニューでデバイ
ス共有機能を有効にします。詳細はページ24の
「オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニュー」を
ご参照ください。
2. USBケーブル(オス-オス)をご使用ください。
USBケーブルの一端をコンピューターに接続し、
もう一方を本機側面のE-SATA + USB 2.0 コンボ
ポートに接続します。