User's Manual

Table Of Contents
2-18
ASUS F2A55-M LK Series
2.5.2 SATA設定
UEFI BIOS Utility の起動中はUEFI BIOSは自動的にに取付けれたSATAデバイ
付けれていない場合はSATA Port の項Not Present表示さます
OnChip SATA Channel [Enabled]
ボードチンネルSATAポーの有効/無効 を設定ます
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
OnChip SATA Type [AHCI]
SATAタプを選択すができます
[IDE] SATAデバをIDEデバイて認識させます
[RAID] SATAデバイでRAIDアレイを構築すがで
[AHCI] SATAデバス本来の性能を発揮せまのモーを選択す
プラグ機能ネイコマーイグ (NCQ) をサポ
でき
SATA Port 5 - Port 6 [AHCI]
の項目は前の項目を[AHCI]にす表示されまSATA Port 5 - Port 6が [AHCI] に
設定さてい場合は、バーがイールされたOSでのみ、のポーを使用
ができます[IDE] に設定す OSを起動する前にSATA Port 5/6に接続れたデ
バイスにスすがで
設定オプシン: [AHCI] [IDE]
SATA Port 5 - Port 6 [RAID]
の項目は前の項目を [RAID]にす表示されまSATA Port 5 - Port 6が[RAID]に
設定さてい場合は、バーがイールされたOSでのみ、のポーを使用
ができます[IDE] に設定す OSを起動する前にSATA Port 5/6に接続れたデ
バイスにスすがで
設定オプシン: [RAID] [IDE]
Board SATA RAID ROM [Legacy ROM]
OnChip SATA Typeの項目を [RAID] に設定す表示されま
[Disabled] の機能を無効にます
[Legacy ROM] ガシーOSを使用す場合、のオプシを選択
[UEFI Driver] UEFI OSを使用する場合のオンを選択ます
S.M.A.R.T. Status Check [Enabled]
己診断機能 S.M.A.R.T.(Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)の有効/無効を
設定ます記憶装置で読み込み/書込みエーが発生すPOST実行中に警告メセー
が表示さ
設定オプシン: [Enabled] [Disabled]