User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: 本機を使用する
- Chapter 3: Windowsを使用する
- Chapter 4: Power-On Self-Test(POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- 付録
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC RF Exposure Information
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- Nordic Lithium Cautions(for lithium-ion batteries)
- Declaration of Compliance for Product Environmental Regulation
- EU REACH and Article 33
- EU RoHS
- Japan JIS-C-0950 Material Declarations
- 筐体のコーティングについて
- 回収とリサイクルについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- Ecodesign Directive
- EPEAT Registered Products
- Simplified EU Declaration of Conformity
- Federal Communications Commission Interference Statement
ノートPC ユーザーマニュアル
75
本機の電源を切る
以下のいずれかの手順で、本機の電源を切ることができます。
• スタートメニ ュー を 起 動し 、 → シャットダ ウ ン
を 選 択 す る と 、通 常 の シ ャ ット ダ ウ ン が 行 わ れ ま
す。
• ログイン画 面から、 → シャットダ ウ ン を選択し
ます。
• を押すと、Windowsのシャットダウン
が 行 わ れ ま す 。ド ロ ッ プ ダ ウ ン リ ス ト か ら シャット ダ
ウンを選択し、OKを選択します
• 本機が反応しない場合は、本機の電源が切れるま
で、電源ボタンを4秒(モデルによっては10秒)以上
長 押ししてくだ さ い 。