User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: 本機を使用する
- Chapter 3: Windowsの使用
- Chapter 4:Power-On Self-Test (POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- Chapter 6: 付録
- Display - Regulatory Compliance
- 内蔵モデムの適応規格 (規格/プロトコルなど原文掲載)
- Overview
- Network Compatibility Declaration
- Non-Voice Equipment
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC Radio Frequency (RF) Exposure Caution Statement
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- CTR 21 Approval (for Notebook PC with built-in Modem)
- 筐体のコーティングについて
- 回収とリサイクルについて
- Simplified EU Declaration of Conformity
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
102 ノートPC ユーザーマニュアル
回 収とリサイクル に つ いて
使用済みのコンピューター、ノートPC等の電子機器には、環境に悪影響を与える有
害物質が含まれており、通常のゴミとして廃棄することはできません。リサイクルに
よって、使用済みの製品に使用されている金属部品、プラスチック部品、各コンポー
ネントは粉 砕 され 新しい 製 品 に 再 使 用されます。また、そ の 他 のコンポーネントや部
品、物質も正しく処分・処理されることで、有害物質の拡散の防止となり、環境を保
護 することに 繋 がります。
筐体 のコーティングについて
感電などを防ぐため、本機は絶縁性のあるコーティング材を使用しています (入出力
ポート搭 載 部分を除く)。
Ecodesign Directive
European Union announced a framework for the setting of ecodesign
requirements for energy-related products (2009/125/EC). Specic Implementing
Measures are aimed at improving environmental performance of specic products
or across multiple product types. ASUS provides product information on the CSR
website. Further information could be found at
https://csr.asus.com/english/article.aspx?id=1555.
EPEAT Registered Products
The public disclosure of key environmental information for ASUS EPEAT (Electronic
Product Environmental Assessment Tool) registered products is available at
https://csr.asus.com/english/article.aspx?id=41. More information about EPEAT
program and purchase guidance can be found at www.epeat.net.