User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: 本機を使用する
- Chapter 3: Windowsを使用する
- Chapter 4: Power-On Self-Test(POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- 付録
- Legal information
- Regulatory statements
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC RF Exposure Information
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- Nordic Lithium Cautions(for lithium-ion batteries)
- Declaration of Compliance for Product Environmental Regulation
- EU REACH and Article 33
- EU RoHS
- Japan JIS-C-0950 Material Declarations
- 筐体のコーティングについて
- 回収とリサイクルについて
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
- Ecodesign Directive
- EPEAT Registered Products
- Wi-Fi 6Eに関する通知
- Simplified EU Declaration of Conformity
ノートPC ユーザーマニュアル
61
GameVisual
ROG GameVisualは、すべてのROGディスプレイパネルが同一で正確な色
を表示することを可能にします。Eyecareまたは他のカラーモードを選択し
て 、画 質 設 定 を 調 整 す る こ と が で き ま す 。
ブルーライトの 低減が可能なディスプレイ、もしくは、テクノロジーにより、
ブルーライトの放射を低減し、目への負担を軽減します。
目の疲れを軽減するため、以下を推奨させて頂きます。
• 1時間以上などディスプレイを利用した長時間の作業を行う場合
は、時々ディスプレイから目を離し、少なくとも5分程度の休憩を
とって頂く事をお勧めします。(長時間休憩より、短い頻繁な休憩が
効果的と言われています)
• 目の乾燥や疲れ、収縮を最小限に抑える為、遠くにある物を見て目
の筋肉を緩めるようして頂く事をお勧めします。
Default: OLEDおよびNebula Display搭載モデルでは、このモード
でTÜVのブルーライト低減の認証を取得しています。
Eyecare: このモードでは、ブルーライトを最大30%低減し、目への
負 担を 軽 減しま す。