User Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: 本機を使用する
- 第3章: Windowsの使用
- Chapter 4: Power-On Self-Test (POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- Chapter 6: 付録
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC RF Exposure Information
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- Declaration of Compliance for Product Environmental Regulation
- EU REACH and Article 33
- EU RoHS
- Japan JIS-C-0950 Material Declarations
- 筐体のコーティングについて
- 回収とリサイクルについて
- Ecodesign Directive
- EPEAT Registered Products
- Wi-Fi 6Eに関する通知
- Simplified EU Declaration of Conformity
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
18 ノートPC ユーザーマニュアル
コ ン パ ニ オ ン・デ ィス プ レ イ・パ ネ ル
本 製品のディスプレイパネルは画 像や動 画 、その他マルチメディ
アファイル の 参 照に卓 越した視 認 性 を 発 揮します。
タッチスクリーンパ ネル
本製品のタッチスクリーンパネルは画像や動画、その他マルチメ
デ ィ ア フ ァ イ ル の 参 照 に 卓 越 し た 視 認 性 を 発 揮 し ま す 。タ ッ チ 操
作対応ですので、タッチ操作で本機を操作することができます。
注意: 詳細は「タッチスクリーンパネルでのタッチ操 作」をご 参 照く
ださい。
重要: カバーを閉じる前に、コンパニオン・ディスプレイ・パネル/
タッチスクリーン・パネルの裏側に妨害物が何もないことを必ず
確 認してくだ さい 。
キーボード
クウォーティー(QWERTY)配列のキーボードには十分なストロー
クを持たせてあり、パームレストが付いているため快適な操作が
可能です。また、Functionキー <Fn>でのコマンドの実行も可能
です。
注意: キーボードのレイアウトはお買い上げの地域により異なり
ます。