User's Manual

Table Of Contents
H61M Series マザーボド QVLー推奨ベダー
DDR3 2400 (O.C.) MHz
ベンダ ー パーNo. サ イズ SS/DS
チップ
ラ ンド
プNO. タ イミン グ 電圧
メ モリース ロッ
ート
(オプシン)
1枚 2枚
G.SKILL F3-2400C10D-8GTX(XMP) 8GB(2x 4GB) SS - - 10-12-12-31 1.65V
G.SKILL F3-19200CL 10Q-32GBZHD(XMP) 8GB DS - - 10-12-12-31 1.65V
KINGSTON KHX24C11T2K2/8X(XMP) 4GB DS - - - 1.65V
1.5.2 ー構成
本製品には1GB、2GB、4GB、8GBのNon-ECC、Unbu󰮏erd DDR3 ーをメモ
り付 けることが です。
容量の異なメモを Channel A Channel Bに取付けがでます異な
量のーをルチンネル構成で取付けた場合、ス領域はメー容量
の合計値が小さい方のチンネルに合わせて当てれ、容量の大きなメーの超
過 分 に関して はシング ル チャンネ ル 用 に 割り当てらす。
1.65Vを超過する電圧の必要なーを付けCPUが損傷すがあます
1.65V 未満の電圧を必要ーを付けをお勧め
同じC ASレ イテン持 つモリー取り付てくだ さいモリーは 同じンダー の
じ製造週のを取付けをお勧め
DDR3-2133(PC3-17000)をまたはそグに対応たメーモール
やオーバープロを読み込むーモールはJEDEC規格準拠ではあ
せん。またメモーモールの互換性安定性はCPU依存に依存てい
メモーの割当てに関す制限に32bit Windows OSでは4GB以上のムメ
ーを付けOSが実際に利用可能な物理ーは4GB未満
ソーを効果的にご使用いただため、次のいずれかのメー構成をお勧め
- Windows 32bit OSでは4GB未満のシー構成にす
- 4GB以上のムメー構成では、64bit Windows OSをールす
詳細はMicrosoft® のサポーご確認ださ
http://support.microsoft.com/kb/929605/ja
本製品は512 Mb(64MB未満のチで構成されたーをサポー
ん。512Mb未満のメーチプを搭載したーモールは動作保証致しかね
ーチプセの容量はMegabit で表8 Megabit/Mb=1 Megabyte/MB)
設定のー動作周波数はーのSPDに異な設定
では、特定のーはオーバーーカーが公表す低い値で動作
る場合がますカーが公表する値、たはそれ以上の周波数で動作さ場合
、「 2.4 Ai Tweaker を参照手動設定ださ
ーを4枚取付け場合やーをーバーる場合はそれに対応可
能な冷却システムが必要
DDR3 1600MHzを超メモーには3rd Generation Intel®Processor Familyでのみ対応
しま す。
Hyper DIMMやXMPメーの動作はを内蔵すCPUの物理的
特性に依存ますーサポーの詳細についはQVLご参照ださい。
ASUS H61M Series
1-13