User's Manual
Table Of Contents

2-22
Chapter 2: UEFI BIOS情報
Asmedia USB 3.0 Battery Charging Support [Disabled]
[Enabled] iPod/iPhone/iPadやBC 1.1対応デバイスを標準のUSBデバイスと比較して約
3倍の速度で充電することができます。また、システムがONの状態で充電を開
始しておけば、システムがOFF状態(スタンバイ、休止状態、シャットダウン)でも
ASMedia USB 3.0 コントローラーの制御するUSB3 .0ポートにバスパワーを供
給し充電をすることが可能です。
[Disabled] この機能を無効にします。
H61M-PLUS およびH61M-A/USB3 のUSB34 ポートは、USB 3.0 をサポートしています。本項目
はH61M-PLUS、H61M-A/USB3 のみに表示されます。
2.5.7 APM
Restore AC Power Loss [Power O]
[Power On] 電力が遮断された場合、その後、通電したときは電源はONとなります。
[Power O] 電力が遮断された場合、その後、通電したときは電源はOFFのままとなります。
[Last State] 電力が遮断された場合、その後、通電したときは電源は遮断される直前の状態
に 戻ります。
Power On By PS/2 Keyboard [Disabled]
[Disabled] この機能を無効にします。
[Space Bar] PS/2 キーボードのスペースキー(スペースバー)でシステムをONにします。
[Ctrl-Esc] PS/2 キーボードの <Ctrl+Esc>でシステムをONにします。
[Power Key] PS/2 キーボードのPower キーでシステムをONにします。この機能を利用する
には、+5VSBに最低1Aを供給するATX電源を必要とします。
Power On By PS/2 Mouse [Disabled]
[Disabled] この機能を無効にします。
[Enabled] PS/2 マウスで電源をONにする機能を有効にします。この機能を利用するに
は、+5VSBに最低1Aを供給するATX電源を必要とします。
Power On By PCIE [Disabled]
[Disabled] この機能を無効にします。
[Enabled] オンボードネットワークデバイスおよびPCI Expressデバイスが起動信号を受
信した場合のウェイクアップ機能を有効にします。
Power On By RTC [Disabled]
[Disabled] RTCによるウェイクアップ機能を無効にします。
[Enabled] [Enabled] に設定すると、「RTC Alarm Date (Days)」と「 Hour/Minute/
Second」の項目がユーザー設定可能になります。
RTC Alarm Date (Days)
前の項目を [Enabled] に設定すると表示され、RTCアラームを実行する日付を設定します。数値を
「0」に設定すると、RTCアラームは「毎日」に設定されます。 数値の調節は <+> <->で行います。