User's Manual

Table Of Contents
2-4
Chapter 2: UEFI BIOS情報
2.1.4 ASUS BIOS Updater
ASUS BIOS Updater は、DOS環境でUEFI BIOSを更新すールですまた、使用中のBIOS
ルのコピ可能ですUEFI BIOSの更新中にUEFI BIOSが作動きやBIOS
ルが破損した用のバ利用可能です
本マニルで使用るイや画面は実際は異なる場合が
更新の前に
1. サポーDVDFAT32/16 ムをつ、グルパーテンのUSB
ュメモリー手 元準 備します。
2. 最新のBIOSBIOS Updater をASUSオルサインロUSB
ーに保存(http://www.asus.co.jp)
DOS環境ではNTFSはサポません。BIOSBIOS Updater を NTFSーマ
の記憶装置たはUSBメモーに保存ないでださい。
BIOSルのサズはフーデの上限である1.44MB を超るため、
スクにすることはきませ
3. ンピをOFFに全てのSATA記憶装置を取ますの作業は必須ではあ
せんが手順簡略化のため推奨す)
DOS環境起動す
1. 最新のBIOSBIOS Updater を保存したUSBをUSBポー
続しま す。
2. ンピを起動POST中に <F8> を続いBoot Device Select Menu が
表示されたサポーDVDを光学ブに挿入カールキーで光学ブを選択
て<Enter>を
3. Make Diskが表示された項目の番号を押FreeDOS command prompt」の
項目をします
4. FreeDOSプロd:入力<Enter> ブをDrive C(光学ブ)
Drive D(USBメモー)に切ます SATA記憶装置を接続ている場合
ブパスは異な場合がます