User's Manual

Table Of Contents
2-30
Chapter 2: UEFI BIOS情報
Boot from Network Devices [Legacy OpROM rst]
起動に使用すデバイスの優先プを選択ます起動時間を短縮する場合は
[Ignore] を選
設定オン: [Legacy OpROM rst] [UEFI driver rst] [Ignore]
Boot from Storage Devices [Legacy OpROM rst]
起動に使用すレーデバイスの優先プを選択起動時間を短縮す場合は
[Ignore] を選
設定オン: [Both, Legacy OpROM rst] [Both, UEFI rst] [Legacy OpROM rst]
[UEFI driver rst] [Ignore]
Boot from PCIe/PCI Expansion Devices [Legacy OpROM rst]
起動に使用すPCI Express/PCI 拡張デバスの優先プを選択ます
設定オン: [Legacy OpROM rst] [UEFI driver rst]
2.7.8 Security Boot
ステム起動時に許可されていないオペレーテグシステム、UEFI
プシンROM)が実行されないにすWindows® のSecure Bootに関す設定を
す。
OS Type [Other OS]
インストー ルしO Sを 選択します。
[Windows UEFI mode] Secure Bootによるチを実行しWindows®
UEFIモード、またはMicrosoft® Secure Bootに対応す
OSの場合はプシンを選択
[Other OS] 非UEFIモード(従来のモード)たはMicrosoft® Secure
Bootに非対応なOSの場合、のオプシンを選択す
で機能を最適化Microsoft® Secure Bootは
Windows® UEFIモードのみをサポーてい
次の項目はOS Type」を [ Windows UEFI mode] に設定すで表示さ
Secure Boot Mode [Standard]
Secure Bootの動作モードを設定ますSecure Bootは、許可さていないオペ
レーテグ システUEFI バー (オプシン ROM も呼ばれ) が起動時に実行
ない支援する機能です
[Standard] ムは動的にデスかキーを読み込みます
[Custom] Secure Boot設定をマイ手動でデーベースかキー読み込み
す。
Key Management
項目はSecure Boot Mode」を [ Custom] に設定す表示Secure Bootキーの管
理をいます