User Guide
Table Of Contents
- 通知
- 安全上の注意
- 留意点とお手入れについて
- 古い製品の廃棄
- ASUS の問い合わせ先情報
- 回収サービス
- EU エネルギーラベルに関する製品情報
- 第1章: 製品紹介
- 1.1 ようこそ!
- 1.2 本パッケージの内容
- 1.3 ディスプレイ各部の説明
- 第2章: セットアップ
- 2.1 ミニスタンドの調整
- 2.2 スタンド (アーム/ベース) の取り付け
- 2.3 スタンド (VESA ウォールマウント用) の取り外し
- 2.4 ケーブルクリップの取り付け
- 2.5 ディスプレイの調整
- 2.6 ケーブルの接続
- 2.7 ディスプレイの電源をオン/オフする
- 第3章: 全般的な説明
- 3.1 画面 (OSD) メニュー
- 3.2 トラブルシューティング (FAQ)
- 3.3 サポートされている動作モード
- 第4章: 仕様のまとめ
- 4.1 ディスプレイ
- 4.2 電源
- 第5章: 寸法
2-2
第 2 章:セ ット ア ッ プ
2.2 スタンド (アーム/ベース) の取り付け
スタンドを組み立てるには:
1. ディスプレイを箱から慎重に取り出します。偶発的な損傷を避けるために、ディ
スプレイをしっかりと持ち、持ち上げるときにパネル画面を押さないでください (
図 1)。
2. ディスプレイを下向きにしてテーブルに置き、ペーパー クリップ (または同様の
物) を使用してネジ穴 のゴ ム製クッションを取り外し、ミニスタンドを取り外しま
す (図 2)。
3. アームを取り付け、ネジを使用して固定します (図 3)。
4. ベースをアームに取り付 けます。次に、ネジリングを持ち上げて時 計回りに回し、
ベースを所定の位置に固定します (図 4)。
( 図 1)
( 図 4)
( 図 3)
( 図 2)