User Guide
Table Of Contents
- 通知
- 安全上の注意
- 留意点とお手入れについて
- 古い製品の廃棄
- ASUS の問い合わせ先情報
- 回収サービス
- EU エネルギーラベルに関する製品情報
- 第1章: 製品紹介
- 1.1 ようこそ!
- 1.2 本パッケージの内容
- 1.3 ディスプレイ各部の説明
- 第2章: セットアップ
- 2.1 ミニスタンドの調整
- 2.2 スタンド (アーム/ベース) の取り付け
- 2.3 スタンド (VESA ウォールマウント用) の取り外し
- 2.4 ケーブルクリップの取り付け
- 2.5 ディスプレイの調整
- 2.6 ケーブルの接続
- 2.7 ディスプレイの電源をオン/オフする
- 第3章: 全般的な説明
- 3.1 画面 (OSD) メニュー
- 3.2 トラブルシューティング (FAQ)
- 3.3 サポートされている動作モード
- 第4章: 仕様のまとめ
- 4.1 ディスプレイ
- 4.2 電源
- 第5章: 寸法
2-5
ASUS HA3281A OLED ディスプレイ
• ディスプレイの損傷を防ぐために、設置する台に柔らかい布を敷いておくこと
をお勧めします。
• パネル画面が下を向いているときは
、
メニュー (5-ウェイ ) ボタンを傷つけ
ないように注意してください。
• VESA ウォールマウントキット (100 x 100 mm) は別売りです。
• UL 規格認定の壁取り付けブラケットのみを使用してください (ネジサイズ: M4
x 12 mm、ネジの数量: 4 個)。
製品の使用は横向きモードのみで、フラット方向モードはありません。
怪我の危険を避けるために、適切な取り付け器具を使用してください。
• ユニットは以下の 3 方向でのみ使用できます (上部開口部が上向き、上部開
口部が横向き、非フラット方向)。それ以外の方向で使用すると、防火囲いが故
障し、火災の危険が生じる可能性があります。
• 製品の設置には、調整可能な VESA アームタイプの壁掛けデバイスは使用で
きません。(色校正センサーは常に画面の上または側面に向けられます)