User Guide
Table Of Contents
- 通知
- 安全上の注意
- 留意点とお手入れについて
- 古い製品の廃棄
- ASUS の問い合わせ先情報
- 回収サービス
- EU エネルギーラベルに関する製品情報
- 第1章: 製品紹介
- 1.1 ようこそ!
- 1.2 本パッケージの内容
- 1.3 ディスプレイ各部の説明
- 第2章: セットアップ
- 2.1 ミニスタンドの調整
- 2.2 スタンド (アーム/ベース) の取り付け
- 2.3 スタンド (VESA ウォールマウント用) の取り外し
- 2.4 ケーブルクリップの取り付け
- 2.5 ディスプレイの調整
- 2.6 ケーブルの接続
- 2.7 ディスプレイの電源をオン/オフする
- 第3章: 全般的な説明
- 3.1 画面 (OSD) メニュー
- 3.2 トラブルシューティング (FAQ)
- 3.3 サポートされている動作モード
- 第4章: 仕様のまとめ
- 4.1 ディスプレイ
- 4.2 電源
- 第5章: 寸法
3-3
ASUS HA3281A OLED ディスプレイ
以下の表は、各 ASUS Preset モードのデフォルト構成を示しています。
機能 ネ イティブ sRGB DICOM_0lux DICOM_50lux
カラー 6500K 固定 (6500K) 7500K 7500K
明るさ 50
固定
80 ニ ット
100 100
コントラスト 80 80
無効化
(グ レ ー アウト)
無効化
(グ レ ー アウト)
鮮明度 有効化 (0) 有効化 (0) 有効化 (0) 有効化 (0)
RGBチュー ニング
有効化
(デフォルト)
固定
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
モノクロ
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
暗さ
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
ガンマ
有効化
(2.2)
固定
(2.2)
無効化
(グ レ ー アウト)
無効化
(グ レ ー アウト)
ライト効果
(照明效果)
有効化
(デフォルトは
オフ)
有効化
(デフォルトは
オフ)
無効化
(グ レ ー アウト)
無効化
(グ レ ー アウト)
機能 DICOM_100lux DICOM_自動 ユーザーモード 1 ユーザーモード 2
カラー 7500K 7500K 6500K 6500K
明るさ 100 100 50 50
コントラスト
無効化
(グ レ ー アウト)
無効化
(グ レ ー アウト)
80 80
鮮明度 有効化 (0) 有効化 (0) 有効化 (0) 有効化 (0)
RGBチュー ニング
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
モノクロ
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
暗さ
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
有効化
(デフォルト)
ガンマ
無効化
(グ レ ー アウト)
無効化
(グ レ ー アウト)
固定
(2.2)
固定
(2.2)
ライト効果
(照明效果)
無効化
(グ レ ー アウト)
常時オン
有効化
(デフォルトは
オフ)
有効化
(デフォルトは
オフ)
この製品は ENERGY STAR に準拠しています。
出荷時のデフォルトのディスプレイ構成と設定は ENERGY STAR に準拠してお
り、最適な省エネルギーのために ENERGY STAR プログラムによって推奨さ
れています。
注:特定の光学機能 (インスタントオンなど) を有効にすると、ENERGY STAR
認証に必要な制限を超えてエネルギー消費が増加する場合があります (該当す
る場合)。