User Guide
Table Of Contents
- 通知
- 安全上の注意
- 留意点とお手入れについて
- 古い製品の廃棄
- ASUS の問い合わせ先情報
- 回収サービス
- EU エネルギーラベルに関する製品情報
- 第1章: 製品紹介
- 1.1 ようこそ!
- 1.2 本パッケージの内容
- 1.3 ディスプレイ各部の説明
- 第2章: セットアップ
- 2.1 ミニスタンドの調整
- 2.2 スタンド (アーム/ベース) の取り付け
- 2.3 スタンド (VESA ウォールマウント用) の取り外し
- 2.4 ケーブルクリップの取り付け
- 2.5 ディスプレイの調整
- 2.6 ケーブルの接続
- 2.7 ディスプレイの電源をオン/オフする
- 第3章: 全般的な説明
- 3.1 画面 (OSD) メニュー
- 3.2 トラブルシューティング (FAQ)
- 3.3 サポートされている動作モード
- 第4章: 仕様のまとめ
- 4.1 ディスプレイ
- 4.2 電源
- 第5章: 寸法
3-5
ASUS HA3281A OLED ディスプレイ
3. 画面
このメニューから、画面に関連した設定を行います。
Mode
60Hz3840x2160@HDMI-1
アスペクトコントロール
入力範囲
ピクセル
画面
ネイティブモード
ASUS HA3281A
• アスペクトコントロール:アスペクト比を フル画面、ドット対ドット、または
1:1 比率 に調整します。
この機能を有効にするには、次の手順を実行する必要があります。PBP モー
ドをオフにします。
• 入力範囲:入力範囲を 自動、フル画面、制限、または SDI フル画面 の間で
調整します。
• ピクセル:希望のディスプレイ解像度を選択します。
D 3MP: 2048 x 1536 のみをサポートします。
D 5MP: 2560 x 2048 のみをサポートします。
D 6MP: 3280 x 2048 のみをサポートします。
D 8MP: 3840 x 2160 (デフォルト)。4096 x 2160/1920 x 2160/3M/6M も
サ ポ ートしま す。