User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: 本機を使用する
- Chapter 3: Windowsを使用する
- Chapter 4: Power-On Self-Test(POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- 付録
- Legal information
- USB-IF Trademark
- Regulatory statements
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC RF Exposure Information
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- 筐体のコーティングについて
- Nordic Lithium Cautions(for lithium-ion batteries)
- Declaration of Compliance for Product Environmental Regulation
- EU REACH and Article 33
- EU RoHS
- 回収とリサイクルについて
- Japan JIS-C-0950 Material Declarations
- Ecodesign Directive
- ENERGY STAR® Qualified Product
- EPEAT Registered Products
- BIOSテキストフォントのライセンス
- Simplified EU Declaration of Conformity
- Wi-Fi 6Eに関する通知
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
27
ヘッドホン/ヘッドセット/マイクジャック
オーディオ出力信号をスピーカーやヘッドホンに接続します。
また、ヘッドセットや特定モデルではマイクを接続することもで
きます。
デュアルカラーバッテリー充電インジケーター
色でバッテリーの充電状況を表示します。表示内容は次のとお
りです。
色 状態
ホ ワイト ACアダプターが本機に接続さ
れた状態で、バッテリー電力レ
ベルは100%です。
オレンジ ACアダプターが本機に接続さ
れ充電を行なっている状態で、
バッテリー電力レベルは0%か
ら99%の間です。
オレンジ点滅 ACアダプターが本機に接続さ
れていない状態で、バッテリー
の充電レベルは10%未満です。
点灯しない ACアダプターが本機に接続さ
れていない状態で、バッテリー
の充電レベルは10%から100%
です。