User's Manual

1-6
Chapter 1: 製品の概要
1.5 拡張
拡張カを取付ける前に本項に記載内容お読みださ
ード ードてくだード
たままをすると、やマーボードコンポーネンとなります
1.5.1 拡張付け
手順
1. 拡張カー付ける前に拡張カーに付属すマニ読み、拡張カドの
使用に必要なハーの設定を
2. ドをケースに取付けている場合ケースのカバーをけます
3. 拡張カー付けカバーを取ネジは後で使用す
ので、大切ださい。
4. 拡張カーの端子部分をに合わせ拡張カドがに完全に固定
でしっかり挿す。
5. 拡張カー部をネで固定
6. 取り付閉じす。
1.5.2 拡張設定す
拡張カードを取付けた後の設定を行い拡張カードを使用できるよしま
1. ステムを起動必要に応UEFI BIOSの設定を行いUEFI BIOS Utilityの詳細に
ついは、Chapter 2 をご覧
2. ステム情報ツールなを使用追加れた拡張カーにIRQ(割込み要求)が割
り当てらることを認しす。
3. 拡張カー用のデババーやます
1.5.3 PCI Express 2.0 x1 / Mini PCI Express 2.0
PCI Express 2.0 x1には、カーSCSI カード等のPCI Express 2.0 規格準拠のx1
対応拡張カーMini PCI Express 2.0 には、ハーフサズMini PCI Express 2.0規格準の拡
ード取り付ることがす。
割り込I R Q割り当
Component A B C D E F G H
SATA コントローラー 共有
HD Audio 共有
USB 3.0 共有
USB 2.0 共有
LAN 共有
PCIEX1_1 共有
Mini PCIe 共有