User's Manual

3-12
Chapter 3: BIOS setup
Chapter 3
GPU.DIMM Post
のサには付けの状態が
デバが装いない場合は[N/A] 表示
CPU Power Management
CPUの動作倍率やEnhanced Intel SpeedStep(R)、Turbo Boostの設定をがでます
CPU Ratio [Auto]
非Turbo Boost時のCPU最大動作倍率を設定ます数値の調節は <+> <-> で行い
設定範囲はお使いのCPUに異なます
Enhanced Intel SpeedStep Technology [Enabled]
CPUの負荷に応動作周波数や電圧を段階的に変化さで消費電力発熱を抑
拡張版 Intel SpeedStep(R) テジー(EIST)の有効/無効を設定
[Disabled] CPUは定格速度で動作ます
[Enabled] OSが自動的にCPUの電圧周波数を調節ますれに電力消
発熱量を抑がで
Turbo Mode [Enabled]
の項目Enhanced Intel SpeedStep Technologyを[Enabled] にす表示さ
設定オプシ[Disabled] [Enabled]
次の項目Turbo Modeを [Enabled] にす表示されま
Power Limit Control [Auto]
の項CPU Ratio [Auto] Turbo Mode [Enabled]に設定
高のオーバーを実現するにはの項目を[Auto]に設定設定をズす
場合は[Enabled]に設定ます
設定オプシ[Auto] [Enabled]
の項Turbo Mode[Enabled]にPower Limit Control[Enabled]設定表示
Long Duration Power Limit [Auto]
Turbo Boost時の長時間の継続的な作業にかける最大消費電力()を設
ます
Long Duration Maintained [Auto]
Turbo Boost時の長時間の継続的な作業にかけるTurbo Boostの目安時間
設定ます数値の調節は <+> <-> で行い
Short Duration Power Limit [Auto]
Turbo Boost時の短時間の作業にかける最大消費電力()を設定ます
数値の調節は <+> <-> で行います
Primary Plane Current Limit [Auto]
CPUに対する最大瞬時電流の電流制限値を設定ます数値の調節は
<+> <->で行い0.125A刻みで調節
Secondary Plane Current Limit [Auto]
統合に対す最大瞬時電流の電流制限値を設定ます
値の調節は <+> <-> で行い0.125A刻みで調節