User's Manual
3-38
Chapter 3: BIOS setup
Chapter 3
Option ROM Messages [Force BIOS]
[Force BIOS] サードパーティのROMメッセージをブートシーケンス時に強制的に表示させます。
[Keep Current] アドオンデバイスの設定に従い、サードパーティROMメッセージを表示させます。
Setup Mode [EZ Mode]
[Advanced Mode] UEFI BIOS Utility起動時の初期画面として、Advanced Mode を表示します。
[EZ Mode] UEFI BIOS Utility起動時の初期画面として、EZ Mode を表示します。
UEFI/Legacy Boot [Enable both UEFI and Legacy]
[Enable both UEFI and Legacy] UEFIデバイス、またはレガシーデバイスからの起動を有効に
します。
[Disable UEFI] UEFIデバイスからの起動を無効にします。
[Disable Legacy] レガシーデバイスからの起動を無効にします。
PCI ROM Priority [Legacy ROM]
複数のPCIデバイスにオプションROM(レガシーとEFIに互換性のあるROM)が搭載されている場
合、ROMの優先順位を設定します。
[Legacy ROM] Legacy ROMを起動します。
[EFI Compatibe ROM] UEFI Compatible ROMを起動します。
Boot Option Priorities
使用可能なデバイスから、ブートデバイスの起動優先順位を指定します。画面に表示される
デバイスの数は、ブート可能なデバイスの数に依存します。
• システム起動中にブートデバイスを選択するには、POST時に<F8>を押します。
• セーフモードでWindows ® OSを起動するには、POSTの後に<F8> を押します。ブートデバ
イスの選択画面が表示されてしまう場合は、ブートデバイスの選択画面で<ESC>を押した
後にすばや<F8>を押すことで詳細ブート オプションを起動することが可能です。
Boot Override
ブートデバイスを選択し起動します。画面に表示されるデバイスの項目の数は、システムに接続さ
れたデバイスの数により異なります。項目(デバイス)を選択すると、選択したデバイスから
システムを起動します。