User's Manual
1-32
Chapter 1: 製品の概要
Chapter 1
コード 説明
EA
S3 レジュームブートスクリプトエラー
EB
S3 OS ウェイクエラー
EC – EF
AMI エラー コード用に予約
F0
ファームウェアによりリカバリー状態を決定 (Auto リカバリー)
F1
ユーザーによりリカバリー 状態を決定 (Forced リカバリー)
F2
リカバリープロセス開始
F3
リカバリーファームウェアイメージが見つかりました
F4
リカバリー ファームウェアイメージをロード済み
F5 – F7
AMI プログレスコード用に予約
F8
リカバリー PPI無効
F9
リカバリー カプセルが見つからない
FA
無効なリカバリー カプセル
FB – FF
AMI エラー コード用に予約
60
DXE Coreを開始
61
NVRAM 初期化
62
PCH Runtime Servicesのインストール
63 – 67
CPU DXE 初期化開始
68
PCI ホストブリッジ初期化
69
システムエージェントDXE 初期化開始
6A
システムエージェントDXE SMM 初期化開始
6B – 6F
システムエージェントDXE 初期化(システムエージェント モジュール用)
70
PCH DXE 初期化開始
71
PCH DXE SMM 初期化開始
72
PCH デバイス初期化
73 – 77
PCH DXE 初期化 (PCH モジュール用)
78
ACPI モジュール初期化
79
CSM 初期化
7A – 7F
AMI DXE コードに予約
90
Boot Device Selection (BDS)フェーズ開始
91
ドライバー接続開始
(次項へ)