User's Manual

18
Chapter 1: ハーの概要
電圧切: お住いの地域のシム入力電圧を選択ます本国内で
は115Vの設定で使用ます
不適な電圧を製品の故の原因とますださい。
電源ー: 電源コドを接続します
定格:
M31AD:
• 110-120Vac / 220-240Vac8.0A/4.0A、60Hz/50Hz
• 220-230Vac、3.5A、50Hz
M51AD:
• 115Vac / 220-230Vac7.0A/4.0A、60Hz/50Hz
• 220-230Vac、3.5A、50Hz
M32AD:
• 110~120Vac/220~240Vac 7.0A/4.0A、 50Hz/60Hz (for Taiwan)
• 220~240Vac、 3.0A、 50Hz (for Europe)
110~120Vac/220~240Vac、 8.0A/4.0A、 50Hz/60Hz (for North America
and Asia Pacic)
K30AD:
• 110-120V~ / 220-240V~、 8A/4A、 50-60Hz (for North America use)
• 220V~、 3A、 50Hz (for Europe use)
USB 2.0 ポ: スやスキー、PDA等のUSB 2.0対応デバ
イスすることがきます。
HDMI ポ: HDMIデバイスを接続ます著作権保護技術の1つであるHDCP
(High-bandwidth Digital Content Protectionにも対応ていHD
DVD、Blu-ray、その他の著作権保護コの再生も可能です
VGAポ: VGAモニ等のVGA対応デバイスを接続ます
サイドスピ(グレ: ドスピーカーを接続8チンネルオーデ
ィオをることがきます。
リア ートラッ: ーカを接続4/6/8チンネル
ィオることがきます。
センター/サブウーフレンジ: ー/サブスピーカーを接
す。
): クを続します。