User’s Manual
4-14
Chapter 4: BIOSセットアップ
4.3.5 Primary IDE Master/Slave
BIOS は接続された IDE デバイスを自動的に検出します。デバイスを選択し、
<Enter>を押すと IDE デバイスの情報が表示されます。
BIOSは、Capacity、Cylinder、 Head、Sector and Transfer Mode の値を自動的に検出
します。これらの項目の値をユーザーが変更することはできません。また、システムに
IDEデバイスが接続されていない場合は「N/A」と表示されます。
PIO Mode [Auto]
IDE デバイス用にPIOモードを選択します。
設定オプション: [Auto] [Mode 0] [Mode 1] [Mode 2] [Mode 3] [Mode 4]
UDMA Mode [Auto]
UDMA モードを切り替えます。
設定オプション: [Disable] [Auto]
Primary IDE Master/Slave [Auto]
[Auto] を選択すると、 IDE ハードディスクドライブが自動的に検出されます。自動的に
検出されると、BIOS はサブメニュー内の他のフィールドに適切な値を自動的に入力し
ます。HDDが前のシステムで既にフォーマットしてある場合は、違った値を表示するこ
とがあります。その場合は [Manual] に設定し、 IDE HDD の値を手動で入力してくださ
い。ドライブを取り付けていない場合は、[None] を選択します。
設定オプション: [None] [Auto] [Manual]
F1:Help ↑↓ : Select Item -/+: Change Value F5: Setup Defaults
ESC: Exit →←: Select Menu Enter: Select SubMenu F10: Save and Exit
Phoenix-Award BIOS CMOS Setup Utility
Main
Select Menu
Item Specic Help
Set a PIO mode
for IDE device.
Mode0 through 4
successive increase
in performance.
Primary IDE Master
PIO Mode [Auto]
UDMA Mode [Auto]
Primary IDE Master [Auto]
Access Mode [Auto]
Capacity 82 GB
Cylinder 39420
Head 16
Sector 255
Transfer Mode UDMA 5