User’s Manual
Table Of Contents
- もくじ
- Chapter 1: ノートパソコンを準備する
- 本マニュアルについて
- 本マニュアルの表記について
- 安全上の注意
- ノートパソコンを準備する
- Chapter 2: 各部の名称と説明
- 上面
- 底面
- 右側
- 左側
- 背面
- Chapter 3: 使用の手引き
- 電源システム
- ACアダプターを使用する
- バッテリーパックを使用する
- バッテリーの取り扱い方
- 電源をオンにする
- パワーオンセルフテスト(POST)
- S.M.A.R.T.
- バッテリーの残量の確認
- バッテリーパックを充電する
- 電源オプション
- 電源管理
- スリープと休止状態
- 熱パワーコントロール
- キーボードを使用する
- ホットキー
- Microsoft Windows キー
- 拡張キーボード
- マルチメディアコントロールキー
- マルチメディア ショートカットキー
- ボタン、スイッチとステータスインジケーター
- ボタン、スイッチ
- ステータスインジケーター
- Chapter 4: ノートパソコンを使用する
- ポインティングデバイス
- タッチパッドを使用する
- タッチパッドの使い方
- タッチパッドのお手入れ
- タッチパッド自動オフ
- 記憶装置
- フラッシュメモリーカードリーダー
- 光学ドライブ
- ハードディスクドライブ
- 接続
- ネットワーク接続
- 無線LAN接続
- Windows 無線ネットワーク接続
- Bluetooth 接続
14
ノートパソコン ユーザーマニュアル
電源ボタン
電源ボタンは、電源のオン/オフの切り替えや、スリープモー
ド/休止モードに切り替える際に使用します。電源ボタンの
動作はコントロールパネルの「電源オプション」でカスタマ
イズすることができます。電源ボタンの動作は「コントロー
ルパネル」の「ハードウェアとサウンド」にある「電源オプ
ション」でカスタマイズすることができます。
ステータスインジケーター(トップ)
ハードウェア/ソフトウェアの状態を表示します。詳細は以
降に記載の「ステータスインジケーター」の説明をご覧くだ
さい。
キーボード
キーボードには十分なストロークを持たせてあり、パー
ムレストが付いているため快適な操作が可能です。また、
Windows™ファンクションキーが2つ付いています。
キーボードのレイアウトはお買い上げの地域により異なり
ます。
タッチパッドとタッチパッドボタン
タッチパッドとボタンはマウスと同等の機能を提供するポ
インティングデバイスです。タッチパッドユーティリティを
セットアップすれば、ソフトウェア制御のスクロール機能を
利用でき、Web画面や文書の閲覧に便利です。
ステータスインジケーター(フロント)
ハードウェア/ソフトウェアの状態を表示します。詳細は以
降に記載の「ステータスインジケーター」の説明をご覧くだ
さい。
9
10
11
12
13