User’s Manual
Table Of Contents
- もくじ
- Chapter 1: ノートパソコンを準備する
- 本マニュアルについて
- 本マニュアルの表記について
- 安全上の注意
- ノートパソコンを準備する
- Chapter 2: 各部の名称と説明
- 上面
- 底面
- 右側
- 左側
- 背面
- Chapter 3: 使用の手引き
- 電源システム
- ACアダプターを使用する
- バッテリーパックを使用する
- バッテリーの取り扱い方
- 電源をオンにする
- パワーオンセルフテスト(POST)
- S.M.A.R.T.
- バッテリーの残量の確認
- バッテリーパックを充電する
- 電源オプション
- 電源管理
- スリープと休止状態
- 熱パワーコントロール
- キーボードを使用する
- ホットキー
- Microsoft Windows キー
- 拡張キーボード
- マルチメディアコントロールキー
- マルチメディア ショートカットキー
- ボタン、スイッチとステータスインジケーター
- ボタン、スイッチ
- ステータスインジケーター
- Chapter 4: ノートパソコンを使用する
- ポインティングデバイス
- タッチパッドを使用する
- タッチパッドの使い方
- タッチパッドのお手入れ
- タッチパッド自動オフ
- 記憶装置
- フラッシュメモリーカードリーダー
- 光学ドライブ
- ハードディスクドライブ
- 接続
- ネットワーク接続
- 無線LAN接続
- Windows 無線ネットワーク接続
- Bluetooth 接続
ノートパソコン ユーザーマニュアル
41
キーボードには以下の説明のように、2つの特別なWindows™
キーがあります。
Windows™ロゴの付いたキーは、Windows™画面の左下
にある「スタート」メニューを有効にします。
小さなカーソルの付いたWindows™メニューのように見
えるキーはプロパティメニューを有効にし、Windows™
オブジェクトの右マウスボタンを押すのと同じ働きをし
ます。
Microsoft Windows キー
Fn+Enter(拡張キーボード搭載モデルのみ): 計算機の
ON/OFFを切り替えます。このホットキーの機能が利用
できるのは、拡張キーボード側の「Enter」キーです。通
常のキーボードの「Enter」キーはこの機能には対応して
いません。
拡張キーボード
数字入力キーとして使用
すれば、頻繁な数字入力
が簡単にできます。この
キーボードには機能が2
つあり、機能の切り替えは
<Num Lk / Scr Lk> キーで
行います。カーソルキーとし
て使用すれば、スプレッド
シートまたはそれに類似した
アプリケーションに数値デー
タを入力するときの操作性が
上がります。