User’s Manual
Table Of Contents
- もくじ
- Chapter 1: ノートパソコンを準備する
- 本マニュアルについて
- 本マニュアルの表記について
- 安全上の注意
- ノートパソコンを準備する
- Chapter 2: 各部の名称と説明
- 上面
- 底面
- 右側
- 左側
- 背面
- Chapter 3: 使用の手引き
- 電源システム
- ACアダプターを使用する
- バッテリーパックを使用する
- バッテリーの取り扱い方
- 電源をオンにする
- パワーオンセルフテスト(POST)
- S.M.A.R.T.
- バッテリーの残量の確認
- バッテリーパックを充電する
- 電源オプション
- 電源管理
- スリープと休止状態
- 熱パワーコントロール
- キーボードを使用する
- ホットキー
- Microsoft Windows キー
- 拡張キーボード
- マルチメディアコントロールキー
- マルチメディア ショートカットキー
- ボタン、スイッチとステータスインジケーター
- ボタン、スイッチ
- ステータスインジケーター
- Chapter 4: ノートパソコンを使用する
- ポインティングデバイス
- タッチパッドを使用する
- タッチパッドの使い方
- タッチパッドのお手入れ
- タッチパッド自動オフ
- 記憶装置
- フラッシュメモリーカードリーダー
- 光学ドライブ
- ハードディスクドライブ
- 接続
- ネットワーク接続
- 無線LAN接続
- Windows 無線ネットワーク接続
- Bluetooth 接続
ノートパソコン ユーザーマニュアル
85
DVD-ROMドライブ情報
OSの種類によっては、DVDタイトルを表示するには、DVD再生ソフト
ウェアをインストールする必要があります。またDVD-ROMドライブで
は、CDとDVDディスクのどちらも使用することができます。
地域再生情報
DVDムービータイトルの再生には、MPEGビデオの復号、デジタルオー
ディオ、CSS保護されたコンテンツの復号化が含まれます。CSS(コピー
ガードと呼ばれることもある)は動画産業が採用したコンテンツ保護
計画の名称で、違法コピーを防ぐものです。
CSSライセンサに課された設計規則はたくさんありますが、もっとも
適切な規則の一つは、地域化されたコンテンツに関する再生の制
限です。場所によって異なるムービーのリリースを円滑にするために、
DVDビデオタイトルは下の「地域定義」で定義された特定の地域に
対してリリースされています。著作権法は、全てのDVDムービーを特
定の地域(普通、販売されている地域に対してコード化されている)
に限定するよう要求しており、DVDムービーコンテンツは、複数の地
域でリリースされるので、CSSの設計規則はCSSで暗号化されたコン
テンツを再生できるどのシステムも、一つの地域でしか再生できない
ようになっています。
注:地域設定は再生ソフトウェアを使用して、5回まで変更するこ
とができます。5回変更後は、DVDムービーは最後の地域設定に
対してのみ再生することができます。