System information
2-36
Chapter 2: ハードウェア
2.8.3 G.P.DiagnosisCardのチェックコード
D0 チップを起動 75 IDE検出
D1 ブートロック用に IOデバイスを有効 78 オプション ROMを起動
D2 システムのチェック/ウェークアップ 85 POST エラーを表示
D3
メモリ検出とサイジング用にシステ
ムを待機
87 BIOS セットアップに入る
A4 BIOS 起動メニュー
D4 メモリテスト AC OS は PIC モード
D5 ROM から RAMに BIOS をコピー AA OS は APIC モード
C0 早期 CPU 初期化 01 S1
C5 APをウェークアップ 03 S3
0A KBC8042を起動 04 S4
0B PS2 マウスを検出 05 S5
0C PS2 キーボードを検出 10 S1から復帰
38 USB 起動 30 S3 から復帰
52 USB デバイスを表示 40 S4 から復帰
2A VGA BIOSを起動 00 BIOSから退出しOSでコントロール
3. カードは付属の TPM アダプタにより、
図のように水平に取り付けることも可
能です。