System information
ASUS P5Q3 Deluxe WiFi-AP@n
3-19
3rdInformation:15-6-1-7-7
各数値はユーザーが行う次のサブ項目の設定によって異なります。
WRITE to PRE Delay [Auto]
設定オプション:[Auto] [1 DRAM Clocks] – [31 DRAM Clocks]
READ to PRE Delay [Auto]
設定オプション:[Auto] [1 DRAM Clocks] – [15 DRAM Clocks]
PRE to PRE Delay [Auto]
設定オプション:[Auto] [1 DRAM Clocks] – [3 DRAM Clocks]
ALL PRE to ACT Delay [Auto]
設定オプション:[Auto] [1 DRAM Clocks] – [15 DRAM Clocks]
ALL PRE to REF Delay [Auto]
設定オプション:[Auto] [1 DRAM Clocks] – [15 DRAM Clocks]
3.4.7 DRAMStaticReadControl[Auto]
この機能を無効にすると、DRAMのオーバークロック性能が向上する場合があります。
設定オプション:[Auto] [Disabled] [Enabled]
3.4.8 DRAMDynamicWriteControl[Auto]
この機能を無効にすると、DRAMのオーバークロック性能が向上する場合があります。
設定オプション:[Auto] [Disabled] [Enabled]
3.4.9 DRAMReadTraining[Auto]
この機能を有効にすると、DRAMのデータ読み込みタイミングが最適化されます。この
機能を無効にすると、DRAMのオーバークロック性能が向上する場合があります。
設定オプション:[Auto] [Disabled] [Enabled]
3.4.10 DRAMWriteTraining[Auto]
この機能を有効にすると、 DRAMのデータ書き込みタイミングが最適化されます。この
機能を無効にすると、DRAMのオーバークロック性能が向上する場合があります。
設定オプション:[Auto] [Disabled] [Enabled]
3.4.11 MEM.OCCharger[Auto]
この機能を有効にすると、DRAMのオーバークロック性能が向上する場合があります。
設定オプション:[Auto] [Disabled] [Enabled]