System information
3-24
Chapter 3: BIOSセットアップ
C1ESupport[Enabled]
Enhanced Halt State サポートの有効/無効を切り替えます。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]
MaxCPUIDValueLimit[Disabled]
[Enabled]に設定すると、拡張 CPUID 機能非対応 CPU でもレガシーオペレーティング
システムを起動することができます。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]
Intel(R)VirtualizationTech[Enabled]
Intel
®
Virtualization Technology はハードウェアプラットフォームで複数のOSを別々
に、かつ同時に動作させることで、1つのシステムを仮想的に複数のシステムとして動
作させます。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]
CPUTMfunction[Enabled]
オーバーヒートしたCPUのクロックを抑えることで冷却を図ります。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]
ExecuteDisableBit[Enabled]
No-Execution Page Protection テクノロジを設定します。[Disabled] に設定すると XD
機能フラグが常にゼロ(0)に戻ります。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]
次の項目は 「CPURatioControl」を [Auto] に設定すると表示されます。
Intel(R)SpeedStep(TM)Tech[Enabled]
[Disabled] にすると、CPUは初期設定のスピードで動作します。[Enabled] にすると
CPUスピードはOSで制御されます。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]
Intel(R)C-STATETech[Enabled]
Intel
®
C-STATE Technology を設定します。有効にすると、CPUのアイドリングが C2/C3/
C4 に設定されます。
設定オプション:[Disabled] [Enabled]