User's Manual

Table Of Contents
ix
P8H77-V LE 仕様一覧
(次項へ
CPU
LGA1155 ソケ
3rd/2nd Generation Intel® Core™ Processor Family Core™ i7 / Core™ i5
/ Core™ i3、Intel® Pentium®/Celeron® プロサー
Intel 22/32nm CPUサポー
Intel
®
Turbo Boost Technology 2.0*
* Intel® Turbo Boost Technology 2.0CPU異な
** 詳細はASUSルサ (www.asus.co.jp のCPUサポー
ご参照い。
プセ
Intel
®
H77 Expressチプセ
×4最大32GBDDR3 2200(O.C.)/2133(O.C.)/2000(O.C.)
/1866(O.C.)/1600/1333/1066 MHznon-ECCun-bu󱐯eredサポ
ルチネルメーキ
Intel
®
Extreme Memory Prole (XMP)サポー
* DDR3 1600MHzを超える周波数は3rd Generation Intel® Processor
Familyでのみサポます
** CPUの性質にDDR3 2133/1866 MHzのーモジールはデ
設定で2000/1800 MHzて動作ます
*** 詳細はASUSオルサイの最新の推奨ベダー(QVL)
参照ださい。(http//www.asus.co.jp)
**** Windows® 32bit OSでは4GB以上のステメモーを付け
認識さメモーは4GB未満ますWindows® 32bit OSを使用
る場合は4GB未満のシー構成にすをお勧め
拡張
PCI Express 3.0 x16 ×1 (ブルー)*
PCI Express 2.0 x16 ×1
(@x4モード、PCI Express x1/x2/x4デバイ互換)
PCI Express 2.0 x1 ×2
PCI ×3
* PCI Express 3.0(Gen3)のサポはCPUび拡張カードに異な
対応CPU付け対応にPCI Express 3.0規格準拠の拡張カ
を取付けで、PCI Express 3.0の性能を発揮すでき
統合型プロセサー - Intel
®
HD Graphics
- HDMI 最大解像度1920×1200 @60Hz
- DVI-D最大解像度1920×1200 @60Hz
- VGA最大解像度2048×1536@75Hz
- 統合型スの各機能のサポーは、ご利用のOSやCPUな機器
の構成に異な
- 最大共有ー1696 MB
ルチGPU
ポー
AMD® CrossFireX™ Technology(最大4GPU)
Lucidlogix
®
Virtu MVP™ Technologyサポー*
*
Lucidlogix Virtu MVP Technology のサポーは、ご利用のOSやビデオ
ドな機器の構成に異なます
記憶装置
Intel
®
H77 Expressチプセ
- SATA 6Gb/s コー×2 (レー)
- SATA 3Gb/s コー×4 (ブルー)
Intel Rapid Storage TechnologyRAID 0/ 1/ 5/ 10 サポー
Intel® Response Technology サポー*
- Intel® Smart Response Technology
- Intel® Rapid Start Technology
- Intel® Smart Connect Technology
* Intel® Response Technologyのサポご利用のOSや機器の構成