User's Manual

ASUS P9D WS
3-33
Chapter 3
3.6.5 USB設定
USB関連の機能を変更すがでます
USB Devicesの項目には自動検出た値が表示さUSBデバスが検出されない場
は「 None示されます
Legacy USB Support [Enabled]
[Enabled] ガシーOS用にUSBデバイスのサポー有効にます
[Disabled] USBデバイスはUEFI BIOS Utility でのみ使用でき
[Auto] 動時にUSB検出USBが検出USB
ローラーのレガシーモードがにな出されないとレガシUSBのサポ
ート は な り ま す。
Intel xHCI Mode [Smart Auto]
[Smart Auto] xHCIコローーの制御するUSBポの動作モー動的に切替え
す。
[Auto] xHCIコローーはDOS上で常にEHCIて動作ますただOS上では
xHCIて動作ます
[Enabled] xHCIローーは常にxHCIて動作ます
[Disabled] xHCIコローーは常にEHCIて動作ます
EHCI Hand-o󰮏 [Disabled]
[Enabled] EHCI ハ機能のないOSでも問題な動作さがで
[Disabled] の機能を無効に
USB Single Port Control
にUSB2.0 ポーの有効/無効を設定すがで
USBポーの位置は2.2.1 マーボレイをご照くださ