User's Manual

ASUS P9D WS
3-5
Chapter 3
メ ニュー
ーバーの各項目選択す各項目に応じた設定ーが表示
ば、ーバーMainを選択す「Main」の設定ーが画面に表示されま
ーバーのAi TweakerAdbanced、Monitor、Boot、Tool、Exitにもそれぞれ設定ーが
ありま
ック
ーの項目が開かれている場合にのボタンが表示されまのボンを
るか<ESC>を押すメニー、または前の画面に戻がでます
サ ブメ ニュー
サブメニ含まれる項目のには「>マークが表示されますサブメニを表るに
は、で項を選択するかルキで項目選択<Enter>を押ます
ポ ップア ップンド
で項を選択するかルキで項目選択<Enter>を押す設定可能なオ
ョンと 共に ポ ップ アップ ウィンドウ が示 さ れ ま す
スクロ ー
設定項目が画面に収ない場合は、ロールバーがー画面の右側に表示されま
スや カルキたは <Page Up>/<Page Down> 画面をロールす
きま す。
ナビゲーシンキ
UEFI BIOSー画面の右下には、メニの操作をするためのゲーキーが表示
れています示されるナビゲーシンキーに項目設定を変ます
<F3>シの不要な項目は削除すできますの項目はすべ
削除すで次回起動時にデ状態に戻すできます
ルプ
ー画面の右上には、選択た項目の簡単な説明が表示されまた、本製品では<F12>
を押てUEFI BIOS Utility 画面の撮影USBーに保存す
とがきます。
ィールド
構成ールドには各項目の現在設定状態や数値が表示ユーザーに
更が可能でない項目は選択すできせん。
設定可能なールドは選択すハイ表示さの値を変更
のフールドをマウスでするか、るナビーションキ
、< E n t e r >
Quick Note ボ
簡易を表示ますBIOSの設定状況や設定値なを書込むができ
次のキーキーボードシは使用できせん<DEL>キ (Ctrl + X)
コピー (Ctrl + C) 付け (Ctrl + V)
使用可能な言語は英語のみですまたキーボードは英語配列キーボーて認識
ています