User's Manual
ASUS P9X79-E WS
3-29
SATA Mode [AHCI Mode]
SATAの設定を行います。
[Disabled] この機能を無効にします。
[IDE Mode] SATAデバイスをIDEデバイスとして認識させます。
[AHCI Mode] SATAデバイス本来の性能を発揮させます。このモードを選択することによりホ
ットプラグ機能とネイティブ・コマンド・キューイング (NCQ) をサポートするこ
とができます。
[RAID Mode] SATAデバイスでRAIDアレイを構築することができます。
S.M.A.R.T. Status Check [Enabled]
自己診断機能 S.M.A.R.T.(Self-Monitoring、Analysis and Reporting Technology)の有効/無効を
設定します。記憶装置で読み込み/書き込みエラーが発生すると、POST実行中に警告メッセージ
が表示されます。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
SATA6G_1 (Gray)
Hot Plug [Disabled]
この項目はSATA Mode Selectionを[AHCI]または[RAID]に設定すると表示されます。SATAポート
のホットプラグ機能の有効/無効を設定することができます。
設定オプション: [Disabled] [Enabled].
SATA6G_2 (Gray)
Hot Plug [Disabled]
この項目はSATA Mode Selectionを[AHCI]または[RAID]に設定すると表示されます。SATAポート
のホットプラグ機能の有効/無効を設定することができます。
設定オプション: [Disabled] [Enabled].
SATA6G_3 (Blue)
Hot Plug [Disabled]
この項目はSATA Mode Selectionを[AHCI]または[RAID]に設定すると表示されます。SATAポート
のホットプラグ機能の有効/無効を設定することができます。
設定オプション: [Disabled] [Enabled].
SATA6G_4 (Blue)
Hot Plug [Disabled]
この項目はSATA Mode Selectionを[AHCI]または[RAID]に設定すると表示されます。SATAポート
のホットプラグ機能の有効/無効を設定することができます。
設定オプション: [Disabled] [Enabled].