User's Manual

4-10
Chapter 4:
4.3.5 DIGI+ Power Control
DIGI+ Power Control は、CPUーの周波数VRM電圧を調節安定性を強化
た、非常に優れた電力効率を実現発生す熱を最小限に抑すので、ンポーネの寿命
を延ば電力消費を抑ます
AI Suite II をサポーDVDかールた後、AI Suite II メニーバーツー
」→「 DIGI+ Power Controlの順にDIGI+ Power Contorolを起動ます
CPU Power ControlDRAM Power Controlのいずれかを選択設定を行がでます
機能No. 説明
1
CPU Load-line Calibration
C PU への 供 給 電 圧調 整し高 い値 を設 定 することで オーバクロックの 限界 を引
げることがきますがCPUとVR Mの加しま
2
CPU Current Capability
CPU供給す電流の上限値をます高い値を設定電力供給量
が増加しオバー可能な範囲が広がりますが、VRMの消費電力は増加しま
3
CPU Voltage Frequency
C P U 調 ( V R M ) イッ す 。ス イッ
チン波 数を高くすることでVRM過 渡ることがきまただし
す。
4
VCCSA Load-line Calibration
CPUア部 (ステムエー) への供給電圧を調整ます高い値を設定す
でオーバーの限界を引き上げできますが、CPUVRMの発熱量は
増 加します。
5
VCCSA Current Capability
CPUア部 (ステムエー) へ供給す電流の上限値を設定ます
6
CPU Power Phase Control
動作中のCPU用電圧調整モール(VRM)数の制御方法を設定ム負荷の
高い状態で稼働ズ数を増やす高速過渡応答高い伝熱性能を
がでますステ負荷の低い状態で稼働ズ数を減VRMの変
換効率が向上発熱を抑できます
7
CPU Power Duty Control
CPU用電圧調整モール(VRM)の制御方法を設定温度または電流、
重視て制御を行かを選択電流を重視すオーバ時に
安定した動作を得るとができます
ルプ
設定を適
設定を適しない
1
CPU Power
2
3
6
7
4
5