User's Manual

3-10
Chapter 3: UEFI BIOS設定
Ai Overclock Tuner [Auto]
CPUのオーククオプシンを選択CPUの内部周波数を設定すとができます
オプシンは下のとおりです
[Auto] 標準動作周波数で動作
[Manual] ベー手動で設定ます
[X.M.P.] XMP(eXtreme Memory Prole)対応メモーのプロルを使用
XMP対応メモーモールを取付けた場合は最適なシムパ
ーマンスを得るめに項目を設定プロフルを選択ます
次の項目はAi Overclock Tuner」の項目を [Manual] に設定す表示さ
BCLK Frequency [XXX]
を調節し、パフを強化ます数値の調節は <+> <-> で行い
たは数字キーで直接入力ます定範囲は 80.0MHz 〜 300.0MHz です
CPU Strap [Auto]
ベーの動作上限を伸ばすための設定を行います
設定オプシン: [Auto] [100MHz] [125MHz] [166MHz] [250MHz]
ClockGen Full Reset [Enabled]
Windows®上のツールなベーを変更た際の、ンピー再起動の有無を
設 定します。
[Enabled] を再起動せパーマ安定性向上
[Disabled] 再起動を省略すで、ムにベー変更す
とがきます。