User Guide

3-13
ASUS PB278 シリーズ液晶ディスプレイ
VESAモード、ユーザー選択可能タイミング
解像度 リフレッシュレ ート 水平周波数
848x480 60Hz 31.02
1280x720(RB) 60Hz 44.444kHz
1280x720 60Hz 44.772kHz
1280x720 75Hz 56.456kHz
1280x768(RB) 60Hz 47.396kHz
1280x800(RB) 60Hz 49.306kHz
1280x800 60Hz 49.702kHz
1280x800 75Hz 62.795kHz
1366x768 60Hz 47.712kHz
1440x900(RB) 60Hz 55.469kHz
1440x900 75Hz 70.635kHz
1680x1050(RB) 60Hz 64.674kHz
1920x1080 60Hz 66.587kHz
WQHDモード(DVI (デュアルリンク)HDMIおよびDPのみ)
2560x1440 60Hz 88.787kHz
* PB278Qは、DVIュアルリンク、HDMIおよびDisplayPortを含む最2560 x 1440 WQHD像度をサポーます
のグクカードHDMI 由し 1920 x 1200解像度の伝送のみをサポす。お使い
はデプパのハーの制限についは、お近の販売代理店は販
売店にご確認さい
SD/HDイミン (HDMIのみ)
HDMI 1.3CEA-861Bフォーマット、SD/HD でサポートされるプライマリタイミング(HDMI入力の
み)
解像度 リフレッシュレ ート 水平周波数
640x480P 59.94 / 60Hz 31.469 / 31.5kHz
720x480P 59.94 / 60Hz 31.469 / 31.5kHz
720x576P 50Hz 31.25kHz
1280x720P 50Hz 37.5kHz
1280x720P 59.94 / 60Hz 44.955 / 45kHz
1920x1080i 50Hz 28.125kHz
1920x1080i 59.94 / 60Hz 33.716 / 33.75kHz
HDMI 1.3CEA-861Bフォーマット、SD/HD でサポートされるオプションタイミング(HDMI入力の
み)
解像度 リフレッシュレ ート 水平周波数
1440x480P 59.94 / 60Hz 31.469 / 31.5kHz
1440x576P 50Hz 31.25kHz
1920x1080P 50Hz 56.25kHz
1920x1080P 59.94 / 60Hz 67.433 / 67.5kHz
* 記載されていないモードはサポーれていない可があます。適な解像度を得るために、
トに記載されているモードをなるします。