Pin Definition

1-8
マザーボードイター
AAFP
PIN 1
AGND
NC
SENSE1_RETUR
SENSE2_RETUR
PORT1 L
PORT1 R
PORT2 R
SENSE_SEND
PORT2 L
HD-audio-compliant
pin definition
PIN 1
AGND
NC
NC
NC
MIC2
MICPWR
Line out_R
NC
Line out_L
Legacy AC’97
compliant definition
11. レルー (26-1ピ LPT)
レルポー(LPTコネーはーなのデバイスを接続
ますLPTはIEEE 1284に準拠したIBM PC交換のパレルポー
ンターフースです。
PIN 1
O_LPT_XSTB#_R
O_LPT_XPD0_R
O_LPT_XPD1_R
O_LPT_XPD2_R
O_LPT_XPD3_R
O_LPT_XPD4_R
O_LPT_XPD5_R
O_LPT_XPD6_R
O_LPT_XPD7_R
O_LPT_ACK#_R
O_LPT_BUSY_R
O_LPT_PE_R
O_LPT_SLCT_R
O_LPT_XAFD#_R
O_LPT_ERROR#_R
O_LPT_XINIT#_R
O_LPT_XSLIN#_R
GND
GND
GND
GND
GND
GND
GND
GND
8. パネ(10-1 AAFP)
パネルオーデオ機能用のコネですPCケ
スなどに付属すネルオーデオモールを接
することがす。
最高のオーデオパーマスでご使用いただため
に、HDオーデオモールのご使用をおすすめます
SPDIF_OUT
+5V
SPDIFOUT
GND
9. ルオーデー (4-1ピン SPDIF_OUT)
デジタルオーデオ拡用コネターですデジタオーデオ拡張ブ
(S/PDIFモジール)を接続すができ
PIN 1
DRCT
DRCT
GND
10. DirectKeyー (2ピン DRCT)
2ピブルスッチ、ボタンやリセッボタンしま
UEFI BIOS UtilityのDirectKey (DRCT)」を 、起
時に<F2>や<Delete>を押すクタ イッ
直接UEFI BIOS Utilityを起動すとが可能にます