User Manual
Table Of Contents
- 1 UEFIとは
- 2 UEFI BIOS Utility
- 3 Q-Fan Control
- 4 My Favorites
- 5 Main
- 6 Ai Tweaker
- 7 Advanced
- 7.1 Platform Misc Configuration
- 7.2 CPU Configuration
- 7.3 System Agent (SA) Configuration
- 7.4 PCH Configuration
- 7.5 PCH Storage Configuration
- 7.6 PCH-FW Configuration
- 7.7 Thunderbolt(TM) Configuration
- 7.8 PCI Subsystem Settings
- 7.9 USB Configuration
- 7.10 Network Stack Configuration
- 7.11 NVMe Configuration
- 7.12 Onboard Devices Configuration
- 7.13 APM Configuration
- 7.14 HDD/SSD SMART Information
- 8 Monitor
- 9 Boot
- 10 Tool
- 11 Exit
- 12 UEFI BIOSの更新
36
PRIME / TUF GAMING Intel® 500 Series BIOSマニュアル
GPIO3 Force Pwr
GPIO3の有効/無効を設定します。設定オプション: [On] [O]
Wait time in ms after applying Force Pwr
Force Pwrアサート後、Thunderbolt™ コントローラーにアクセスするまでの待機時間 (ms)
を設 定しま す。設 定オプション: [1] – [5000]
GPIO lter
GPIOフィルターは、12V USBデバイスのホットプラグ中にチップセットGPIO上の電気ノイズ
を回 避 するた め に 必 要 で す。
設 定オプション: [Disabled] [Enabled]
DTBT Controller 0 Conguration
ディスクリートThunderbolt™ コントローラー関する設定をすることができます。
DTBT Controller 0
設 定オプション: [Disabled] [Enabled]
DTbt Root Port Type
DT B Tルートポートタイプを設 定します。
設 定オプション: [PCH Root Port] [PEG Root Port]
TBT Host Router
使用可能なポートに基づいてホストルーターを有効にすることができます。
設 定オプション: [One port [Two port]
Extra Bus Reserved
設 定オプション: [0] – [255]
[56] 1ポートホスト
[106] 2ポートホスト
Reserved Memory
ルートブリッジの 予 約 済みメモリーを設 定します。設 定オプション: [1] – [4096]
Memory Alignment
メモリー配列を設定します。設 定オプション: [0] – [31]
Reserved PMemory
ルートブリッジの予約済みプリフェッチ可能メモリーを設定します。
設 定オプション: [1] – [4096]
PMemory Alignment
プリフェッチ可能メモリー配列を設定します。設 定オプション: [0] – [31]
Reserved I/O
設 定オプション: [0] – [60]
Thunderbolt(TM) OS select
Windows 10 Thunderbolt support
設 定オプション: [Enable + RTD3] [Disabled]