User Manual
Table Of Contents
- 1 UEFIとは
- 2 UEFI BIOS Utility
- 3 Q-Fan Control
- 4 My Favorites
- 5 Main
- 6 Ai Tweaker
- 7 Advanced
- 7.1 Platform Misc Configuration
- 7.2 CPU Configuration
- 7.3 System Agent (SA) Configuration
- 7.4 PCH Configuration
- 7.5 PCH Storage Configuration
- 7.6 PCH-FW Configuration
- 7.7 Thunderbolt(TM) Configuration
- 7.8 PCI Subsystem Settings
- 7.9 USB Configuration
- 7.10 Network Stack Configuration
- 7.11 NVMe Configuration
- 7.12 Onboard Devices Configuration
- 7.13 APM Configuration
- 7.14 HDD/SSD SMART Information
- 8 Monitor
- 9 Boot
- 10 Tool
- 11 Exit
- 12 UEFI BIOSの更新
PRIME / TUF GAMING Intel® 500 Series BIOSマニュアル
41
Connectivity mode (Wi-Fi & Bluetooth)
Wi-Fi / Bluetoothモジュールの有効/無効を設定します。
設 定オプション: [Disabled] [Enabled]
LED lighting
オンボード搭載されたRGB LEDの有効/無効を設定します。
When system is in working state
システム動 作中のLEDの点灯方法を設定します。
設 定オプション: [All On] [Stealth Mode] [Aura Only] [Aura O]
When system is in sleep, hibernate or soft off states
システム停止中 (S3/S4/S5) のLEDの点灯方法を設定します。
設 定オプション: [All On] [Stealth Mode] [Aura Only] [Aura O]
[All On] すべてのLEDはオン
[Stealth Mode] すべてのLEDはオフ
[Aura Only] AURA対応RGB LEDのみオン、機能LEDはオフ
[Aura O] AURA対応RGB LEDのみオフ、機能LEDはオン
RGB LEDの有無は、ご使用のマザーボードにより異なります。
M.2_2 Conguration
M.2_2スロットの動作モードを設定します。
設 定オプション: [Auto] [SATA] [PCIE]
[Auto] 取り付けられたM.2デバイスのモードを自動検出します。SATAデバイスが検出
された場合、SATA6G_2ポートは無効になります。
[SATA] SATAデバイスのみサポートします。SATA6G_2ポートは無効になります。
[PCIE] PCIeデバイスのみサポートします。
M.2_3 & SATA6G_56 switch
帯域 幅 を共 有 するM . 2 _ 3スロットとS ATA 6 G _ 5 6 ポートの 動 作 モ ード を設 定します。
設 定オプション: [Auto] [M.2_3] [SATA6G_5 & SATA6G_6]
[
Auto] 取り付けられたデバイスを自動検出します。M.2_3スロットにデバイスが取り
付けられた場合、SATA6G_56ポートは無効になります。
[M.2_3] M . 2 _ 3スロットを有 効 にします。S ATA6 G _ 5 6 ポートは 無 効 に なりま す。
[SATA6G_5 &
SATA6G_6]
S ATA 6 G _ 5 6 ポートを有 効 にします。M . 2 _ 3スロットは 無 効になります。
Serial Port Conguration
シリアルポート (COM) に関する設定をすることができます。
本項目は、ご使用のマザーボードにシリアルポートコネクター (COM) が搭載されている場合に
のみ表示されます。
Serial Port
シリアルポート (COM) の有効/無効を設定します。
設 定オプション: [On] [O]