User’s Manual

2-2
Chapter 2: BIOS
2.2 UEFIBIOSUtility
BIOS(BasicInputandOutputSystem)マザーボードに接続れたコンポーデバ
スを制御すプロですーの起動時に最初に起動すグラ
で、記憶装置の構成、オーバー設定、電源の管理、起動デバイ設定なムハー
設定をすができます
本製品にはBIOSに代わるUEFI(UniedExtensibleFirmwareInterfaceが搭載さていますUEFI
BIOSUtilityでは各種パーターの調整や各種機能の有効/無効、BIOSイージの更新な
なうとがきます。
ーの起動時にUEFIBIOSUtility起動す
ムは起動時にPOST(PowerOnSelfTest)と呼ばれる起動時の自己診断テ実行
ますのPOST中に<F2><Delete>を押すでUEFIBIOSUtilityを起動す
す。
• UEFIBIOSUtilityの操作を行う場合は、USBマザボードに接続て
らシテムにしてくだ
• 設定を変更た後ムが不安定にる場合は、デフ定をローださい。
フォルト <F5>E xi t メニューLoadOptimizedDefaults」を
す。
• 設定を変更した後ムが起動しなた場合は、CMOSアを実行UEFIBIOS
Utility設定をださい。
• UEFIBIOSUtilityはBluetoothデバイスには応しておりません
• UEFIBIOSUtilityキーは英語配列キーボ認識されま
• UEFIBIOSUtilityの各項目の名称定値、デフ定値は、利用のモデルや
UEFIBIOSバージ付けたハアに異なる場合があ予め
くだ
ニュ
UEFIBIOSUtilityには、EZModeとAdvancedMode2つのモードがあモードの切
えは<F7>を押すか、画面右下のAdvancedMode(F7)」/「 EZMode(F7)ンを押すで簡
切り替えることがす。