User’s Manual
Table Of Contents
1-3
7. SATA 6Gb/s ポート
SATAストレージデバイスや光学ドライブを接続することができます。
8. USB 3.2 Gen 1 コネクター
Key-A タイプの USB 3.2 Gen 1 ポート増設用ブラケットやフロントパネル
の USB 3.2 Gen 1 端子を接続することで、1つの USB Type-C® ポート また
は Type-A ポートを使用することができます。
9. USB 3.2 Gen 1 ヘッダー
USB 3.2 Gen 1 増設用ブラケットやフロントパネルの USB 3.2 Gen 1
端子を接続することができます。
10. USB 2.0 ヘッダー
USB 2.0 増設用ブラケットやフロントパネルのUSB 2.0 端子を接続することができ
ま す 。
IEEE 1394用ケーブルをUSB 2.0 ヘッダーに接続しないでください。マザーボー
ドが 損 傷する原因となります。
11. シャーシ侵 入検出ヘッダー
シャーシ侵入検出センサーやスイッチを接続するためのヘッダーです。センサー
ケーブルまたはスイッチケーブルを接続してください。システムコンポーネントの
取り外しや交換のときにケースを開けると、シャーシ侵入検出センサーまたはスイ
ッチはこのヘッダーに信号を送信します。信号はその後、シャーシ侵入検出イベン
トを発行します。
12. CMOS クリアヘッダー
CMOS クリアヘッダーは、CMOSのリアルタイムクロック(RTC)RAMを消去するため
のものです。CMOS RTC RAMを消去することにより、システム時計、システムパスワー
ド、および設定パラメータを工場出荷時の状態に戻すことができます。
CMOS RTC RAMを消去する手順:
1. コンピューターの電源をオフにし電源ケーブルをコンセントから抜きます。
2. ドライバー等の金属製品を使用して、2つのピンに触れショートさせます。
3. 電源ケーブルを差し込み、コンピューターの電源をオンにします。
4. POST画面に「Press F1 to Run SETUP」と表示されたら<F1>を押してAptio Setup
を 起 動し 設 定を行な います。
上記の手順を踏んでもCMOS RTC RAMのデータが消去できない場合は、マザーボードのボタ
ン電池を取り外し、再度消去手順を実施してください。
+5VSB_MB
Chassis Signal
GND
CHASSIS
CLRTC
+3V_BAT
GND
PIN 1
SBU2
SBU1
CC1
VBUS
RX1-
RX1+
GND
TX1-
TX1+
VBUS
VBUS
TX2+
TX2-
GND
RX2+
RX2-
GND
D-
D+
CC2
USB3+5V
IntA_P5_SSRX-
IntA_P5_SSRX+
GND
IntA_P5_SSTX-
IntA_P5_SSTX+
GND
IntA_P5_D-
IntA_P5_D+
GND
PIN 1
USB3+5V
IntA_P6_SSRX-
IntA_P6_SSRX+
GND
IntA_P6_SSTX-
IntA_P6_SSTX+
GND
IntA_P6_D-
IntA_P6_D+
USB+5V
USB_P11-
USB_P11+
GND
NC
USB+5V
USB_P12-
USB_P12+
GND
PIN 1
Pro Q670M-C