User’s Manual
Table Of Contents
- もくじ
- Chapter 1: ノートパソコンを準備する
- 本マニュアルについて
- 本マニュアルの表記について
- 安全上の注意
- ノートパソコンを準備する
- Chapter 2: 各部の名称と説明
- 上面
- 底面
- 右側
- 左側
- 背面
- 前面
- Chapter 3: 使用の手引き
- 電源システム
- ACアダプターを使用する
- バッテリーパックを使用する
- バッテリーの取り扱い方
- 電源をオンにする
- パワーオンセルフテスト(POST)
- S.M.A.R.T
- バッテリーの残量の確認
- バッテリーパックを充電する
- 電源オプション
- 電源管理
- スリープと休止状態
- 熱パワーコントロール
- キーボードを使用する
- ホットキー
- Microsoft Windows キー
- マルチメディアコントロールキー(特定モデルのみ)
- ボタン、スイッチとステータスインジケーター
- ボタン、スイッチ
- ステータスインジケーター
- Chapter 4: ノートパソコンを使用する
- ポインティングデバイス
- タッチパッドを使用する
- タッチパッドの使い方
- タッチパッドのお手入れ
- タッチパッド自動オフ
- 記憶装置
- 光学ドライブ
- フラッシュメモリーカードリーダー
- ハードディスクドライブ
- 接続
- ネットワーク接続
- 無線LAN接続
- Windows 無線ネットワーク接続
- Bluetooth 接続
- 付録
- OSとソフトウェア
- システムリカバリー
- Declarations and Safety Statements(原文)
- Copyright について
- 責任制限
- サービスとサポート
34
ノートパソコン ユーザーマニュアル
バッテリー残量が少ないままパソコンを使い続けると、コンピ
ューターはスリープ状態になります(Windows 初期設定値は
STR)。
写真は参照用です。実際はシステムにより異なる場合がありま
す。
バッテリーの残量の確認
この機能ではバッテリー残量をパーセンテージで正確に表示し
ます。バッテリー駆動時間は省電力機能をどのように使うか、また
CPUやメモリー、ディスプレイパネルのサイズなどの仕様によって
も異なります。
Suspend-to-RAM (STR)状態でも一定の電力を消費するため、
バッテリー残量が少ないと長時間維持できません。Suspend-
to-Disk (STD)状態では消費電力は大幅に減りますが、これも
電源がOFFの状態とは異なるので、電源が完全になくなるとコ
ンピューターの電源は切れてしまいます(ACアダプターもバッ
テリーも取り外した場合など)。
ACアダプター未接続時の
バッテリーアイコン
バッテリーアイコンを右クリック
ACアダプター接続時の
バッテリーアイコン