User’s Manual
Table Of Contents
- もくじ
- Chapter 1: ノートパソコンを準備する
- 本マニュアルについて
- 本マニュアルの表記について
- 安全上の注意
- ノートパソコンを準備する
- Chapter 2: 各部の名称と説明
- 上面
- 底面
- 右側
- 左側
- 背面
- 前面
- Chapter 3: 使用の手引き
- 電源システム
- ACアダプターを使用する
- バッテリーパックを使用する
- バッテリーの取り扱い方
- 電源をオンにする
- パワーオンセルフテスト(POST)
- S.M.A.R.T
- バッテリーの残量の確認
- バッテリーパックを充電する
- 電源オプション
- 電源管理
- スリープと休止状態
- 熱パワーコントロール
- キーボードを使用する
- ホットキー
- Microsoft Windows キー
- マルチメディアコントロールキー(特定モデルのみ)
- ボタン、スイッチとステータスインジケーター
- ボタン、スイッチ
- ステータスインジケーター
- Chapter 4: ノートパソコンを使用する
- ポインティングデバイス
- タッチパッドを使用する
- タッチパッドの使い方
- タッチパッドのお手入れ
- タッチパッド自動オフ
- 記憶装置
- 光学ドライブ
- フラッシュメモリーカードリーダー
- ハードディスクドライブ
- 接続
- ネットワーク接続
- 無線LAN接続
- Windows 無線ネットワーク接続
- Bluetooth 接続
- 付録
- OSとソフトウェア
- システムリカバリー
- Declarations and Safety Statements(原文)
- Copyright について
- 責任制限
- サービスとサポート
62
ノートパソコン ユーザーマニュアル
フラッシュメモリーカードリーダー
デジタルカメラやMP3プレイヤー、携帯電話、PDAなどで使用可能
なフラッシュメモリーカードを使用するには通常、カードリーダーの
購入が必要ですが、本ノートパソコンにはカードリーダーが1基内蔵
されており、以下のフラッシュメモリーカードを読み取ることができ
ます。内蔵のカードリーダーは便利であるだけでなく、高いバンド幅
のPCIバスを採用しているため、他の形式のカードリーダーより高速
で動作します。
データ消失を避けるために、フラッシュメ
モリーカードを取り外す際は、タスクバー
の「ハードウェアを安全に取り外してメディ
アを取り出す」をご利用ください。
フラッシュメモリーカードの互換性は、ノートパソコンのモデル
とフラッシュメモリーカードの仕様に左右されます。また、フラ
ッシュメモリーカードの仕様は常に変更されており、互換性も
予告なく変更されることがあります。
データが消失する恐れがありますので、データの読み込みやコ
ピー、フォーマット、削除などの処理中および処理直後は、カー
ドを取り外さないでください。
MS / MS Pro
SD / MMC