User’s Manual
Table Of Contents
- もくじ
- Chapter 1: ノートパソコンを準備する
- 本マニュアルについて
- 本マニュアルの表記について
- 安全上の注意
- ノートパソコンを準備する
- Chapter 2: 各部の名称と説明
- 上面
- 底面
- 右側
- 左側
- 背面
- 前面
- Chapter 3: 使用の手引き
- 電源システム
- ACアダプターを使用する
- バッテリーパックを使用する
- バッテリーの取り扱い方
- 電源をオンにする
- パワーオンセルフテスト(POST)
- S.M.A.R.T
- バッテリーの残量の確認
- バッテリーパックを充電する
- 電源オプション
- 電源管理
- スリープと休止状態
- 熱パワーコントロール
- キーボードを使用する
- ホットキー
- Microsoft Windows キー
- マルチメディアコントロールキー(特定モデルのみ)
- ボタン、スイッチとステータスインジケーター
- ボタン、スイッチ
- ステータスインジケーター
- Chapter 4: ノートパソコンを使用する
- ポインティングデバイス
- タッチパッドを使用する
- タッチパッドの使い方
- タッチパッドのお手入れ
- タッチパッド自動オフ
- 記憶装置
- 光学ドライブ
- フラッシュメモリーカードリーダー
- ハードディスクドライブ
- 接続
- ネットワーク接続
- 無線LAN接続
- Windows 無線ネットワーク接続
- Bluetooth 接続
- 付録
- OSとソフトウェア
- システムリカバリー
- Declarations and Safety Statements(原文)
- Copyright について
- 責任制限
- サービスとサポート
ノートパソコン ユーザーマニュアル
7
安全上の注意
本機を末長くお使いいただくために以下の注意事項を守ってくださ
い。本マニュアルに記載されていない事項については、技術者また
は弊社コールセンターにご相談ください。
バッテリーの管理:火中
に投じないでください。
回路をショートさせない
でください。バッテリー
を分解しないでくださ
い。
禁止:本機の使用中は、
底面が熱くなります。ひ
ざの上など人体に長時
間接触させて使用すると
火傷を負う恐れがありま
す。
禁止:ホコリや汚れの多
い環境下に置かないでく
ださい。ガス漏れの恐れ
がある場所で使用しない
でください。
禁止:強い磁気を近づ
けないでください。
禁止:液体・雨・湿気を避
けてください。雷の発生
時はモデムを使用しな
いでください。
禁止:ディスプレイを強く
押さないでください。パ
ネルを傷つけたり本体に
入り込むようような物と
は一緒にしたりしないで
ください。
禁止:平らでない、不安
定な場所に置かないで
ください。筐体を破損し
た場合には、弊社コール
センターにご連絡くださ
い。
禁止:上に物を置いたり
落としたりしないでくだ
さい。内部に異物が入
らないようにしてくださ
い。
ノートパソコンのお手入れの際は、電源を切りACアダプターと
バッテリーパックを取り外してください。清潔なスポンジまたは
柔らかい布に研磨材の含まれていない洗剤を温水で薄めたも
のを数滴含ませ、汚れを拭き取ってください。最後に乾いた布
を使って余分な水分を完全に取り除いてください。